トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2025,6,29 日曜日 トラックバイアス予想 (福島競馬場 小倉競馬場 函館競馬場)

日曜日は3場とも雨が降らない予報で馬場状態は芝ダートともに良でレースが行えそうだ。前日とは時計やバイアスの出方があまり変わらないと想定している。 福島競馬場は月~木曜日に15㎜の雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは…

2025,6,28 土曜日 トラックバイアス予想 (福島競馬場 小倉競馬場 函館競馬場)

今週から福島と小倉を加えての3場開催となる。3場とも週間に雨が降り道悪になっているコースもあるが、3場とも土曜日は晴れ予報で馬場状態の回復が見込まれる。 福島競馬場は月~木曜日に15㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コ…

2025,6,21~22 トラックバイアス結果 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

先週は重賞が2つ行われ、府中牝馬ステークス(GⅢ)は5番人気のセキトバイーストが、新設重賞のしらさぎステークス(GⅢ)は5番人気のキープカルムがそれぞれ優勝した。 東京競馬場は週間に雨が降らず、馬場状態は芝ダートともに良。日曜日の芝コースは馬場のダメ…

2025,6,22 日曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

日曜日の天気は東京は晴れ予報だが、阪神は曇りのち雨、函館は雨のち曇り予報となっている。阪神は雨の有無で、函館は雨量によって時計やバイアスが変化する可能性がある。 東京競馬場は週間に雨が降らず、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。日曜日の…

2025,6,21 土曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

今週は3場とも雨がほとんど降らず金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良となっている。ただ、土曜日の函館は曇りのち雨予報なのでもしかするとレース中に雨が降る可能性がある。 東京競馬場は週間に雨が降らず、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。…

2025,6,14~15 トラックバイアス結果 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

先週日曜日に宝塚記念(GⅠ)が行われ、7番人気のメイショウタバルはスタート良く逃げると、最後の直線では後続を突き放し2着のベラジオオペラに3馬身差をつけ優勝した。 東京競馬場は火~水曜日に11㎜、土曜日に8.5㎜、日曜日に数ミリの雨が降り、馬場状態は芝…

2025,6,15 日曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

日曜日に宝塚記念(GⅠ)が行われる。舞台の阪神芝は土曜夜から日曜朝にかけてさらに雨が降る予報なので、雨量次第で時計やバイアスの出方が変化する可能性がある。 東京競馬場は火~水曜日に11㎜と土曜日に数ミリの雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は芝ダー…

2025,6,14 土曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

今週から函館競馬場を加えての3場開催となる。土曜日の函館は良馬場予想だが、東京と阪神は曇りのち雨予報なので道悪になる可能性がある。 東京競馬場は火~水曜日に11㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝は良、ダートは稍重。土曜日の府中市は曇りのち…

2025,6,7~8 トラックバイアス結果 (東京競馬場 阪神競馬場)

先週日曜日に安田記念(GⅠ)が行われ、2番人気のジャンタルマンタルは道中先団の外を追走すると、直線では抜け出し2着のガイアフォースに1馬身1/2差をつけ優勝した 東京競馬場は火曜日に23㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝コースはまだ芝の状…

2025,6,8 日曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 阪神競馬場)

日曜日に安田記念(GⅠ)が行われる。舞台の東京芝は内ラチ沿いがデコボコしてきたので、内ラチ沿いの傷みの進行具合によってはバイアスが出る可能性がある。 東京競馬場は火曜日に23㎜の雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは上記…

2025,6,7 土曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 阪神競馬場)

今週から阪神競馬場を加えての2場開催となる。今週は久しぶりに金曜昼時点の馬場状態が芝ダートともに良となっており、土曜日も雨が降らない予報なので良馬場でレースが行えそうだ。 東京競馬場は火曜日に23㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダー…

【2025年度デビュー新種牡馬・後半】活躍が期待される新種牡馬14頭の傾向を予想

2025年度にデビューする新種牡馬は例年並みの35頭となっている。後半の7頭は個性派といった印象でインディチャンプ、キセキ、タニノフランケルなど現役時代は有名だった新種牡馬がいる。 では、2025年度にデビューする新種牡馬から厳選した14頭の傾向を予想…

【2025年度デビュー新種牡馬・前半】活躍が期待される新種牡馬14頭の傾向を予想

2025年度にデビューする新種牡馬は例年並みの35頭となっている。やはり注目されるのは三冠馬のコントレイルで次世代のリーディングサイヤーとして期待される。他にもクリソベリル、ダノンプレミアムなどもおり例年よりも期待度が高い印象だ。 では、2025年度…

2025,5,31~6,1 トラックバイアス結果 (東京競馬場 京都競馬場)

先週日曜日に日本ダービー(GⅠ)が行われ、1番人気のクロワデュノールは道中先行すると、直線では進路を外に取り後続を突き放し2着のマスカレードボールに3/4馬身差をつけ優勝した。 東京競馬場は水曜日に1㎜、木~金曜日に26.5㎜、土曜日に20㎜、日曜日に数ミ…