ついこの前に東西の金杯があったばかりだが、すぐさま今週末は3日間の開催となる。気温が低い日が続くため芝ダートともにタフな状態になるかもしれないので注意したい。
中山競馬場は週間に雨が降らず、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは内ラチ沿いがデコボコし傷みも出ているので、どこかのタイミングで外枠有利、外伸び、差し有利のバイアスが出る可能性がある。
中京競馬場は木曜日に0㎜の雪が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは1日使用しただけで馬場に傷みが出ているので、どこかのタイミングで外枠有利、外伸び、差し有利のバイアスが出る可能性がある。
では、2021年1月9日、土曜日のトラックバイアスを予想する。
【目次】
中山競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。土曜日の天気は晴れ予報。
コース全体の内ラチ沿いがデコボコし、直線は2分所位まで傷みが出ている。しかも今は野芝が休眠期間に入っているので馬場は傷みやすくタフな状態。
火曜日の時計は-0.5秒位。馬場がタフで傷みが出やすいので土曜日は-0.5~±0秒位と想定している。
枠はフラット~外と想定。火曜日はバイアスは出なかったが、馬場が傷みやすいのでどこかのタイミングで比較的状態が良い外を走れる外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラット~やや外と想定。火曜日も外伸びになっていたように、内ラチ沿いに傷みが出ているので土曜日も外伸びになりやすいだろう。
前後は展開次第~差しと想定。火曜日はバイアスは出なかったが、馬場が傷みやすいのでどこかにタイミングで差し有利になる可能性がある。
・ダート
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。含水率は1~2%台なのでカラカラに乾燥している。
土曜日の天気は晴れ予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。
火曜日の時計は±0秒位。今週は含水率が1~2%台とカラカラに乾燥しているので、時計も同じくらいだろう。
枠はフラット~外と想定。バイアスが出る確率は低いと思うが、馬場が乾燥してキックバックが多くなるかもしれないので、砂を被りにくい外枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。今開催はバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は展開次第~差しと想定。こちらもバイアスが出る確率は低いと思うが、馬場がタフな状態なのでスタミナ型の差し馬が有利になる可能性がある。
中京競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
木曜日に0㎜の雪が降ったが金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れ予報。
1日しか使用していないが、コース全体の内ラチ沿いに傷みが出ている。野芝が休眠期間に入り馬場の表面が緩めで傷みやすいので、今週は傷みが広範囲に出てきそうだ。
火曜日の時計は-0.5秒位。今週は馬場が緩めで傷みも広がると想定しているため-0.5~±0秒位と想定している。
枠はフラット~外と想定。火曜日はバイアスは出なかったが、コース全体の内ラチ沿いに傷みが出ているので、どこかのタイミングで比較的状態が良い外を走れる外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラット~やや外と想定。直線は内ラチ沿い1~2頭分は比較的状態が良く、2~3分所は緩めで傷みやすく、4分所より外は状態が良い。そのため、どこかのタイミングで内ラチ沿いと4分所より外が伸びる特殊なバイアスが出る可能性がある。
前後は展開次第~差しと想定。火曜日は少し前有利のバイアスが出ていたが、馬場に傷みが出ているのでどこかのタイミングで差し有利のバイアスが出る可能性がある。
・ダート
木曜日に0㎜の雪が降ったが金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は2~3%台なのでパサパサに乾燥している。
土曜日の天気は晴れ予報。気温は低めだが馬場はさらに乾燥しそうだ。
火曜日の時計は-0.3秒位。今週は含水率が2~3%台とパサパサに乾燥しているため、火曜日よりも多少速い-0.5秒前後と想定している。ただ、木曜日に凍結防止剤を追い撒きしたので、撒いた量によっては時計がもう少し遅くなる可能性もあるので注意したい。
枠はフラット~外と想定。気温が低く埃止めの散水を少なくすると思われるので、キックバックが多くなり砂を被りにくい外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。火曜日はバイアスが出なかったように、今週土曜日も若干内が伸びるかもしれないがバイアスは出にくいだろう。
前後は展開次第~差しと想定。馬場がタフになりそうなので、スタミナ型の決め手があったほうが有利になる可能性がある。ただ、すんなりと逃げ先行した馬の前残りにも注意しておきたい。