先週は朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)が行われ、道中は中団の外を追走したドウデュースが直線で大外に進路を取ると、2着のセリフォスに1/2馬身差をつけ優勝した。
中山競馬場は火曜日に5.5㎜と金曜日に15㎜の雨が降り、馬場状態は芝は稍重→良、ダートは重→稍重。芝コースは傷みが出てきたが、まだ我慢できていたため2日間ともバイアスは出なかった。
阪神競馬場は木~金曜日に27.5㎜の雨が降り、馬場状態は芝は稍重→良、ダートは不良→稍重。芝コースは内ラチ沿いに傷みが出ていたからか、2日間とも外伸び、差し有利のバイアスが出ていた。
中京競馬場は木~金曜日に23㎜の雨が降り、馬場状態は芝は稍重→良、ダートは重。ダートコースは2日間とも速い時計が出ていたからか、少し内枠有利のバイアスが出ていた。
では、2021年12月18~19日のトラックバイアスの結果を紹介する。
【目次】
中山競馬場
芝
12/18 予想
12/18 結果
12/19 予想
12/19 結果
ダート
12/18 予想
12/18 結果
12/19 予想
12/19 結果
【備考】
【解説】
・芝
火曜日に5.5㎜と金曜日に15㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は稍重、日曜日は良に回復。
今までの開催のダメージが蓄積され、土曜日はコース全体の内ラチ沿いがデコボコしていたが、日曜日には3~4コーナーの広範囲に傷みが出てきていた。金曜日の雨の影響で2日間とも馬場は緩めの状態。
時計は、土曜日は-0.4秒位、日曜日は-1.0秒位。土曜日は馬場状態が稍重だったため時計が遅めだった。日曜日は前日よりも馬場が乾燥したためか速めの時計が出ていた。
枠と直線の伸びは2日間ともフラット。土曜日は気持ち内伸び、日曜日は1枠の好走が目立っていたが、基本的には2日間ともバイアスは出なかった。
前後は2日間とも展開次第。特に日曜日はあまり後ろ過ぎると厳しかったが、基本的には2日間ともバイアスは出なかった。
・ダート
火曜日に5.5㎜と金曜日に15㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は6Rまで重、8R以降は稍重に回復。日曜日は稍重のまま。
時計は、土曜日は-1.3秒位、日曜日は-1.0秒位。金曜日の雨が残ったため2日間とも速めの時計が出ていた。
枠と直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日は気持ち内枠の好走が目立っていたが、基本的には2日間ともバイアスは出なかった。
前後は、土曜日は前~展開次第、日曜日は展開次第。土曜日は差しも決まっていたが、基本的には前有利だった。日曜日は2歳戦で前残りが目立っていたが、基本的にはバイアスは出なかった。
【今週末へ向けて】
・芝
今週の天気は、月~金曜日と日曜日は晴れか曇り、土曜日は雨か曇り予報となっている。土曜日の天気次第では今週末は道悪になる可能性がある。
今週末のバイアスは、雨の有無に関わらず内ラチ沿いに傷みが出てきているため外枠有利、外伸び、差し有利になる可能性がある。ただ、雨量が多い場合はロスが少ない内枠有利になることも考えられる。
・ダート
今週の天気は、月~金曜日と日曜日は晴れか曇り、土曜日は雨か曇り予報となっている。土曜日の天気次第では今週末は道悪になる可能性がある。
道悪の場合のバイアスは、雨量が多ければロスが少ない内枠有利、前有利に、先週くらいであれば前有利になる可能性がある。
阪神競馬場
芝
12/18 予想
12/18 結果
12/19 予想
12/19 結果
ダート
12/18 予想
12/18 結果
12/19 予想
12/19 結果
【備考】
【解説】
・芝
木~金曜日に27.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は5Rまで稍重、7R以降は良に回復。日曜日は良のまま。
今までの開催のダメージが蓄積され、コース全体の内ラチ沿いに傷みが出て、しかも向こう正面と直線は一部の騎手が避けるほどだった。木~金曜日の雨の影響で2日間とも馬場は緩い状態。
時計は、土曜日は-0.6秒位、日曜日は-1.2秒位。土曜日は雨の影響で時計は遅めだった。日曜日は前日よりも馬場が乾燥したため速めの時計が出ていた。
枠は2日間ともフラット。直線で大きく外に出すレースが多かったのでバイアスが出なかったのだろう。
直線の伸びは、土曜日はフラット~やや外、日曜日はやや外~外。土曜日はおおむね3分所より外が伸びていた。日曜日もおおむね3分所より外が伸びていたが、レースによっては真ん中より外が伸びていた。
前後は2日間とも展開次第~差し。スローペースのレースで前残りも目立っていたが、基本的には決め手がある馬が中心だった。
・ダート
木~金曜日に27.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は1Rのみ不良、3R以降は重。日曜日は終日稍重に。
時計は、土曜日は-2.0秒位、日曜日は-1.1秒位。2日間とも雨で脚抜きが良く速い時計が出ていた。
枠は、土曜日はフラット~外、日曜日は外。阪神ダートは道悪になると外枠有利になることがあるが、先週はその傾向通りだった。
直線の伸びは2日間ともフラット。2日間とも特にバイアスは出なかった。
前後は2日間とも前~展開次第。2日間とも速めの時計が出ていたためか前有利だった。
【今週末へ向けて】
・芝
今週の天気は、月~木曜日は晴れか曇り、金曜日以降は雨か雪、または曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末は道悪になる可能性がある。
今週末のバイアスは、内ラチ沿いに傷みが出ているので外枠有利、外伸び、差し有利になる可能性がある。
・ダート
今週の天気は、月~木曜日は晴れか曇り、金曜日以降は雨か雪、または曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末は道悪になる可能性がある。
今週末のバイアスは、雨量が多ければ外枠有利、前有利になる可能性がある。雨量が少なければ風向きによって外枠有利になるかもしれない。
中京競馬場
芝
12/18 予想
12/18 結果
12/19 予想
12/19 結果
ダート
12/18 予想
12/18 結果
12/19 予想
12/19 結果
【備考】
【解説】
・芝
木~金曜日に23㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は7Rまで稍重、9R以降は良に回復。日曜日は良のまま。
先週はA→Bコース替わり。これによりデコボコした箇所はおおむねカバーされたが、この2日間のレースのダメージでコース全体の内ラチ沿いに傷みが出てきた。木~金曜日の雨の影響で馬場は2日間とも緩い状態。
時計は、土曜日は-0.2秒位、日曜日は-0.8秒位。木~金曜日に雨が降ったため2日間とも時計は遅めだった。
枠は2日間とも内~フラット。雨の影響があり馬場が軟らかめだったからか、2日間とも少し内枠の好走が目立っていた。
直線の伸びは2日間ともフラット。あまり外過ぎると伸びないが、基本的には2日間ともバイアスは出なかった。
前後は2日間とも展開次第。2日間とも特にバイアスは出なかった。
・ダート
木~金曜日に23㎜の雨が降り、馬場状態は2日間とも重。
時計は、土曜日は-2.1秒位、日曜日は-1.8秒位。金曜日に凍結防止剤が散布されたため馬場状態のわりには少し遅めだったが、雨の影響で2日間とも速めの時計が出ていた。
枠は2日間とも内~フラット。2日間とも外枠がダメな訳でないが、どちらかというと内枠の好走が目立っていた。
直線の伸びは、土曜日はやや内~フラット、日曜日はフラット。土曜日は外が伸びないこともないが、どちらかというと内の方が伸びていた。日曜日は少し内の方が伸びていたが、基本的にはバイアスは出なかった。
前後は、土曜日は前~展開次第、日曜日は展開次第。土曜日は差しが決まらないこともないが、どちらかというと前有利だった。日曜日は特にバイアスは出なかった。
【次開催へ向けて】
・芝
次開催は1月5日から2月6日までの12日間の開催となる。去年と同じ開催ローテーションで前開催との間隔が短いため、芝の張り替えやエアレーション等の作業は行わないと思われる。
次開催も野芝に洋芝をオーバーシード。ただし野芝が休眠期間に入るので洋芝がメインになる。使用コースは、前8日はAコース、後4日はBコース。
2021年1月の開幕週の時計は良馬場で-0.5秒位、バイアスは少し前有利だった。しかし、前開催と次開催までの期間が15日間しかなく馬場の大きな回復は望めないので、週間の雨量次第で良馬場の時の時計は-1.0~-0.5秒位、バイアスは外枠有利、外伸び、差し有利になる可能性がある。
・ダート
次開催は1月5日から2月6日までの12日間の開催となる。去年と同じ開催ローテーションで前開催との間隔が短いため、中間の作業は一部の路盤の補修くらいだろう。
次開催は1~2月のかなり寒い時期での開催となるので、凍結防止剤が散布されそうだ。散布の回数が多くなればなるほど粘り気が増しタフになる。
2021年1月の開幕週の時計は良馬場で-0.3秒位、バイアスは少し外枠有利だった。次開催も良馬場なら外枠有利に、道悪なら内枠有利、内伸び、前有利になりやすいだろう。