トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2024,11,30~12,1 トラックバイアス結果 (中山競馬場 京都競馬場 中京競馬場)

 

先週日曜日にチャンピオンズカップ(GⅠ)が行われ、1番人気のレモンポップはスタート良く逃げると、直線では粘り2着のウィルソンテソーロをハナ差しのぎ優勝した。

中山競馬場は火~水曜日に21.5㎜の雨が降り、馬場状態は芝は良、ダートは稍重→良。日曜日の芝コースは馬場が乾燥したためか、少し内枠有利のバイアスが出ていた。

京都競馬場は火曜日に33.5㎜の雨が降り、馬場状態は芝は良、ダートは稍重→良。芝コースは馬場がデコボコしてきたためか、2日間とも外伸びのバイアスが出ていた。

中京競馬場は火曜日に28㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。ダートコースは馬場の乾燥具合なのか、2日間で時計の出方が違っていた。

では、2024年11月30日~12月1日のトラックバイアスの結果を紹介する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

中山競馬場

11/30 予想


11/30 結果



12/1 予想


12/1 結果

 

ダート

11/30 予想


11/30 結果



12/1 予想


12/1 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に21.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

先週が開幕週。開幕週ということもあり馬場は良好な状態で、例年よりも良さそう。この2日間のレースで馬場へのダメージは出なかった。先週は火~水曜日に雨が降ったが馬場の硬さは2日間とも標準位。

時計は2日間とも-2.0秒位。開幕週で馬場が良好だったこともあり2日間とも速めの時計が出ていた。

枠は、土曜日はフラット、日曜日は内~フラット。土曜日はバイアスは出なかった。日曜日は外枠がダメな訳ではないが、スローペースのレースほど内枠が好走しやすかったため少し内枠有利と判断した。

直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日は馬場が前日よりも乾燥したためか気持ち内の方が伸びていたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。土曜日の勝ち馬は一定以上の決め手が要求されていたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

・ダート

火~水曜日に21.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は稍重。日曜日は晴れたため良に回復。

時計は、土曜日は-0.8秒位、日曜日は-0.7秒位。土曜日は稍重だったが含水率は良に近かったためか時計はやや速い位だった。日曜日は晴れて良馬場まで回復したためか時計は前日よりも若干遅くなった。

枠は、土曜日はフラット、日曜日はフラット~外。土曜日は気持ち内枠の好走が多かったが基本的にはバイアスは出なかった。日曜日は外枠有利というより、内枠すぎると厳しかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間とも4角で後ろ過ぎると厳しいが、基本的にはバイアスは出なかった。ただ、前有利になりそうな気配はある。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末はパンパンの良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは、馬場が乾燥して先週よりは硬くなりそうなので、内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。時計は、天気予報通りであれば約10日間も雨が降っていないことになるので、馬場が硬めだと-2.7~-2.3秒位、硬さが標準位だと-2.0~-1.8秒位と想定している。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末はカラカラに乾燥した良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは、含水率は風向き次第で外枠有利、前有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-1.0~-0.5秒位と想定している。

 

 

 

 

 

京都競馬場

11/30 予想


11/30 結果



12/1 予想


12/1 結果

 

ダート

11/30 予想


11/30 結果



12/1 予想


12/1 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火曜日に33.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

開催9週目、B→Cコース替わり2週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いがデコボコし、直線は内から広範囲がデコボコしていた。水曜日以降に雨が降らなかったためか馬場の硬さは標準位だったが、内ラチ沿いはダメージが出ているためか表面は緩めだった。

時計は2日間とも-1.1秒位。馬場がデコボコしているが、良馬場だったためか2日間とも速めの時計が出ていた。

枠は、土曜日はフラット、日曜日は内~フラット。土曜日は内ラチ沿いがデコボコしていたが、少頭数のレースが多かったためかバイアスは出なかった。日曜日は10Rまではバイアスは出なかったが、12Rのみは多くの馬が3~4コーナーで内ラチ沿いを避けており、3着以内は内ラチ沿いを通ったためか内枠有利だった。

直線の伸びは2日間ともフラット~やや外。土曜日は内でも我慢できていたが、どちらかというと外が伸びていた。日曜日は2Rはバイアスは出なかったが、3R以降は内からおおむね3.5分所より外が伸びていた。

前後は、土曜日は展開次第~差し、日曜日は展開次第。土曜日は少頭数のレースが多いからかもしれないが、決め手がある馬が中心だった。日曜日は前日よりも馬場が乾燥したためか、4角で後ろ過ぎると厳しく基本的にはバイアスは出なかった。

 

・ダート

火曜日に33.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は稍重。日曜日は晴れたため良に回復。

時計は2日間とも±0秒位。土曜日は馬場状態が稍重だったが良に近かったためか、時計が速くなることは無かった。日曜日は良馬場に回復したためか時計は標準位だった。

枠は、土曜日はフラット、日曜日はフラット~外。土曜日はバイアスは出なかった。日曜日は内枠がダメな訳ではないが、基本的には外枠有利だった。今開催は含水率が高めな良馬場だと外枠有利になりやすい傾向だ。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。土曜日は逃げ馬の好走が多かったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末はパンパンの良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは、内ラチ沿いがデコボコしているので普通に考えれば外枠有利、外伸び、差し有利になる可能性がある。ただ、天気予報通りであれば約10日間も雨が降っていないことになり馬場が硬めになるかもしれないので、頭数や馬場の傷みの進行具合によっては内枠有利、前有利になることもあり得る。時計は-1.1~-0.8秒位と想定しているが、馬場が硬めだと-2.0~-1.4秒位になることもあり得る。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末はカラカラに乾燥した良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは今開催の傾向通りだと出にくいだろう。ただ、含水率が高めの良馬場だと外枠有利になる可能性がある。時計は含水率次第で±0~+0.3秒位と想定している。

 

 

 

 

 

中京競馬場

11/30 予想


11/30 結果



12/1 予想


12/1 結果

 

ダート

11/30 予想


11/30 結果



12/1 予想


12/1 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火曜日に28㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

先週が開幕週。馬場は芝を張り替えたためか開幕週らしい良好な状態で、例年と同程度に感じる。ただ、この2日間のレースで向こう正面から3~4コーナーにかけての内ラチ沿いに若干のダメージが出始めた。先週は水曜日以降に雨が降らなかったためか馬場の硬さは標準位。

時計は2日間とも-1.5秒位。開幕週で良馬場だったためか2日間とも速めの時計が出ていた。

枠は、土曜日は内~フラット、日曜日はフラット。土曜日は外枠の好走もあったが、馬券圏内のほとんどが道中は内ラチから2頭分位までを通っていたので少し内枠有利だった。日曜日は内ラチ沿いにダメージが出てきたためかバイアスは出なかった。

直線の伸びは、土曜日はやや内~フラット、日曜日はフラット。土曜日は外が伸びないこともないが、どちらかというと内の方が伸びていた。日曜日は内ラチ沿いにダメージが出てきたためかバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。日曜日は4角で後ろ過ぎると厳しいが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

・ダート

火曜日に28㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。含水率は6~7%台なので少し水分が残っていた。

時計は、土曜日は-0.5秒位、日曜日は-1.0秒位。ちょっとわからないが、日曜日は馬場が乾燥したから速い時計が出たのだと思われる。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。土曜日は気持ち外枠の好走が多かったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。土曜日の勝ち馬は4角前々が多く、日曜日は4角で後ろ過ぎると厳しいが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末はパンパンの良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは、天気予報通りであれば約10日間もほぼ雨が降らないことになるので、内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。時計は、馬場の硬さが標準位であれば-1.5~-1.2秒位、硬めだと-2.5~-1.8秒位になることもあり得る。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末はカラカラに乾燥した良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは、含水率は風向き次第で外枠有利になる可能性がある。時計は、先週の傾向からすると難しいが-1.2~-0.3秒位と想定している。おそらく、含水率が低いと時計が速くなる傾向だと思われる。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング