今週は雪などが降った競馬場があり、小倉競馬場の金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに稍重となっている。金曜午後以降は京都と小倉が雪予報となっているため、土曜日は雪などの影響が出る可能性がある。
東京競馬場は週間に雨が降らず、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。土曜日の府中市は晴れ予報なので、芝コースは速めの時計が出そうだ。
京都競馬場は水曜日に0㎜の雪が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。京都市は金曜午後から土曜日にかけて雪予報で、雲の流れ次第では雪が積もるほど降る可能性がある。
小倉競馬場は火~金曜日の昼までに3㎜の雪が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに稍重。北九州市は金曜午後以降も雪が降っているようで、しかも土曜日も気温が低いので馬場状態の回復は見込めない。
では、2025年2月8日、土曜日のトラックバイアスを予想する。
【目次】
東京競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れ予報。
開催2週目。先週のレースで3~4コーナーの内ラチ沿いに若干のダメージが出てきたが、全体的には良好な部類。今週は雨が降らなかったが気温が低かったので馬場の表面が緩めかもしれない。
先週の時計は-1.6~-0.7秒位。今週土曜日は晴れ予報なので-1.5~-1.0秒位と想定している。
枠はフラット~外と想定。馬場の硬さが標準位の場合は、まだ傷みが出ていないので多少は内枠の好走が多いかもしれないがバイアスは出にくいだろう。表面が緩めの場合は、スムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。まだ馬場に傷みが出ていないのでバイアスも出にくいだろう。
前後は展開次第~差しと想定。馬場の硬さが標準位の場合は、まだ馬場が良好なのでバイアスは出にくいだろう。表面が緩めの場合は、速い上がりが出ているので差し有利になる可能性がある。
・ダート
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は3~4%台なのでほぼパサパサに乾燥している。
土曜日の天気は晴れ予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。
先週の時計は-0.9~-0.4秒位。今週土曜日は晴れ予報なので-1.0~-0.5秒位と想定している。
枠と直線の伸びはフラットと想定。今開催の良馬場の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。
前後は展開次第~差しと想定。馬場がパサパサに乾燥して今週土曜日も晴れ予報なのでバイアスは出にくいと思われるが、最近の東京ダートの傾向からすると速い上がりが出るようだと差し有利になることもある。
京都競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
水曜日に0㎜の雪が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇り一時雪、土曜日は曇り時々晴れ一時雪の予報となっている。金曜昼時点の天気予報では金曜午後以降は雪が降っても積もるほどではないと予報されているが、雪雲の流れなどで積雪量や雨量が増えることも考えられるので注意したい。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は0~5㎜、土曜日の想定馬場状態は良~稍重。
開催2週目。先週のレースでダメージはほぼ出ず馬場は良好な状態で、特にAコース部分の芝が良さそうに見える。今週は気温が低かったので、もし金曜午後以降の雪がかなり少なくても土曜日は馬場の表面が緩めかもしれない。
先週の時計は-1.2~±0秒位。今後の天気は金曜午後以降に雪などが降る可能性があるので、今週土曜日はその雪や雨量次第で-1.0~+2.0秒位と想定している。
枠は内~外と想定。雪などがほぼ降らず馬場の硬さが標準位の場合は、Aコース部分の芝が良さそうに見えるのでロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。雪などが降り馬場の表面が緩めの場合は、まだ馬場が良好なのでスムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。雪などがほぼ降らず馬場の硬さが標準位の場合は、Aコース部分の芝が良さそうに見えるので内伸びになる可能性がある。雨などの影響で馬場の表面が緩めの場合は、まだ馬場が良好なのでバイアスは出にくいだろう。
前後は前~差しと想定。馬場の硬さが標準位の場合は、Aコース部分の芝が良さそうに見え直線は外が伸びにくいかもしれないので前有利になる可能性がある。雪などが降り馬場の表面が緩めの場合は、外回りは速い上がりが出るかもしれないので差し有利になる可能性がある。
・ダート
水曜日に0㎜の雪が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は1~2%台なのでカラカラに乾燥している。
今後の天気は、金曜午後は曇り一時雪、土曜日は曇り時々晴れ一時雪の予報となっている。金曜昼時点の天気予報では金曜午後以降は雪が降っても積もるほどではないと予報されているが、雪雲の流れなどで積雪量や雨量が増えることも考えられるので注意したい。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は0~5㎜、土曜日の想定馬場状態は良~重。
先週の時計は-0.3~+0.2秒位。今後の天気は金曜午後以降に雪などが降る可能性があるので、今週土曜日はその雪や雨量次第で-0.3~+0.8秒位と想定している。改修工事後の京都ダートは道悪になると時計が遅くなることがある。
枠は内~外と想定。馬場状態が良の場合は、今開催の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。稍重~重の場合は、改修工事後の京都ダートの道悪の傾向からすると1200mは内枠有利に、1400m以上は外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。今開催はバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は前~展開次第と想定。馬場状態が良の場合は、今開催の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。稍重~重の場合は、改修工事後の京都ダートの道悪の傾向からすると前有利になる可能性がある。
小倉競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
火~金曜日の昼までに3㎜の雪が降り、金曜昼時点の馬場状態は稍重。今後の天気は、金曜午後は曇り時々雪、土曜日は曇りだが降水確率が少し高めの予報となっている。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は1~10㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重~重。
開催3週目。今までのレースで1~2コーナーから向こう正面にかけての内ラチ沿いに少しダメージが出て、3~4コーナーの内ラチ沿いに少し傷みが出ているが、直線は比較的良好な状態。今週は週間に雪が降り、しかも金曜午後以降も雪などが降る予報なので、今週土曜日は馬場がタフな状態だろう。
先週の時計は-0.3~+3.0秒位。今後の天気は金曜午後以降に雪などが降る予報なので、今週土曜日はその雨量次第で+0.5~+3.0秒位と想定している。
枠と直線の伸びはフラットと想定。今後の天気は金曜午後以降に雪などが降る予報ということと、3~4コーナーの内ラチ沿いに少し傷みが出てきたこと、直線はまだ傷みが出ていないこともありバイアスは出にくいだろう。
前後は前~展開次第と想定。今後の天気は金曜午後以降に雪などが降る予報で馬場がタフになり上がりに差が出にくくなりそうなので、前有利になる可能性がある。
・ダート
火~金曜日の昼までに3㎜の雪が降り、金曜昼時点の馬場状態は稍重。今後の天気は、金曜午後は曇り時々雪、土曜日は曇りだが降水確率が少し高めの予報となっている。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は1~10㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重~不良。
今週は最低気温が氷点下だったためか凍結防止剤が散布された。これにより砂が粘っこくなり馬場状態よりも時計が遅くなることもあり得る。
先週の時計は-1.9~±0秒位。今週は凍結防止剤が散布されたことと、金曜午後以降に雪などが降る予報なので、今週土曜日はその雨量次第で-2.0~+1.0秒位と想定している。
枠は内~フラットと想定。過去の小倉競馬場の凍結防止剤が散布されて道悪になったときの傾向からすると、内枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。過去の小倉競馬場の凍結防止剤が散布されて道悪になったときの傾向からすると、内伸びになる可能性がある。
前後は前~展開次第と想定。過去の小倉競馬場の凍結防止剤が散布されて道悪になったときの傾向からすると、前有利になる可能性がある。