日曜日は3場とも雨や雪が降らないか、京都と小倉は降ったとしても極少量の予報となっている。馬場が乾く過程でバイアスが出る可能性があるので注意したい。
東京競馬場は週間に雨が降らず、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。日曜日も府中市は晴れ予報なので、芝ダートともに前日とほぼ同じ時計やバイアスが出る可能性がある。
京都競馬場は水曜日に0㎜と土曜日に数ミリの雪が降り、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに不明。日曜日の京都市は晴れの時間帯が多くなりそうなので、芝ダートともに馬場の水分が抜けてバイアスが出る可能性がある。
小倉競馬場は火~金曜日に7㎜と土曜日に数ミリの雪が降り、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに稍重。芝コースは馬場が乾く過程でバイアスが出る可能性がある。
では、2025年2月9日、日曜日のトラックバイアスを予想する。
【目次】
東京競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
週間に雨が降らず土曜夜時点の馬場状態は良。日曜日の天気は晴れ予報。
開催2週目。今までのレースで3~4コーナーの内ラチ沿いに若干のダメージが出ているが、全体的には馬場は良好な部類。週間に雨が降らなかったため馬場の硬さは標準位だが、日曜日は最低気温が低いので霜が降りて太陽の出方次第では馬場の表面が少し緩めになることもあり得る。
土曜日の時計は-1.4秒位。日曜日も晴れ予報なので-1.4秒前後と想定している。
枠はフラット~外と想定。馬場の硬さが標準位の場合は、まだ馬場に傷みが出ていないので多少は内枠の好走が多いかもしれないがバイアスは出にくいだろう。馬場の表面が緩めの場合は、スムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。まだ馬場に傷みが出ていないのでバイアスも出にくいだろう。
前後は展開次第~差しと想定。馬場の硬さが標準位の場合は、まだ馬場に傷みが出ていないのでバイアスも出にくいだろう。馬場の表面が緩めの場合は、速い上がりが出ているので差し有利になる可能性がある。
・ダート
週間に雨が降らず土曜夜時点の馬場状態は良。含水率は2~3%台なのでパサパサに乾燥している。
日曜日の天気は晴れ予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。
土曜日の時計は+0.2秒位。日曜日は風がある程度収まると予報されているので-0.9~-0.3秒位だと想定しているが、風が強かったり凍結防止剤の影響が強く出ると-0.5~+0.3秒位になることもあり得る。
枠と直線の伸びはフラットと想定。今開催は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は展開次第と想定。今開催は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。
京都競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
水曜日に0㎜と土曜日に数ミリの雪が降り、土曜夜時点の馬場状態は不明だがおそらく稍重~重程度だと思われる。土曜19時時点の京都市の積雪は0㎝なので雪は解けたと思われる。日曜日の天気は晴れ時々曇り予報だが、降水確率が高めなのでパラッと雨や雪が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良~重。
開催2週目。先週のレースでダメージはほぼ出ず馬場はおおむね良好な状態で、特にAコース部分の芝が良く見える。今週は土曜日に雪が降ったため日曜日は馬場が軟らかめだろう。
先週の時計は-1.2~±0秒位。今週日曜日はパラッと雨や雪が降るかもしれないが、基本的には晴れる時間帯が多い予報で馬場の水分がある程度抜けそうなので-1.0~+1.5秒位と想定している。
枠は内~フラットと想定。日曜日は晴れる時間帯が多いと予報されていて馬場が内から乾燥しそうなことと、Aコース部分の芝が良く見えるため、ロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。日曜日は晴れる時間帯が多いと予報されていて馬場が内から乾燥しそうなことと、Aコース部分の芝が良く見えるため、内伸びになる可能性がある。
前後は前~展開次第と想定。直線は馬場が内から乾燥して内伸びなるかもしれないので、外が伸びにくくなり前有利になる可能性がある。
・ダート
水曜日に0㎜と土曜日に数ミリの雪が降り、土曜夜時点の馬場状態は不明だがおそらく稍重~重程度だと思われる。土曜19時時点の京都市の積雪は0㎝なので雪は解けたと思われる。日曜日の天気は晴れ時々曇り予報だが、降水確率が高めなのでパラッと雨や雪が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良~重。
先週の時計は-0.3~+0.2秒位。今週日曜日はパラッと雨や雪が降るかもしれないが、基本的には晴れる時間帯が多い予報で馬場の水分がある程度抜けそうなので-1.5~+1.0秒位と想定している。改修工事後の京都ダートは道悪になると時計が遅くなることがある。
枠は内~外と想定。馬場状態が良の場合は、今開催の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。稍重~重の場合は、改修工事後の京都ダートの道悪の傾向からすると1200mは内枠有利に、1400m以上は外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。今開催はバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は前~展開次第と想定。馬場状態が良の場合は、今開催の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。稍重~重の場合は、改修工事後の京都ダートの道悪の傾向からすると前有利になる可能性がある。
小倉競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
火~金曜日に7㎜と土曜日に数ミリの雪が降り、土曜夜時点の馬場状態は稍重。日曜日の天気は曇り予報だが、降水確率が少し高めなのでパラッと雨や雪が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良~稍重。
開催3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いがデコボコし、3~4コーナーの内ラチ沿いには傷みが出てきた。今週は雪が降ったので日曜日も馬場はタフなままだろう。
土曜日の時計は+1.6秒位。日曜日は雨や雪が降る可能性があるが降っても極少量の予報なので、雨の有無に関わらず+0.5~+1.5秒位と想定している。
枠は内~フラットと想定。3~4コーナーは広範囲にダメージが出てきてコーナーで加速しにくそうなことと、馬場が内から乾燥しそうなのでロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。直線はまだダメージが少ないことと、馬場が内から乾燥しそうなので内伸びになる可能性がある。
前後は前~展開次第と想定。3~4コーナーは広範囲にダメージが出てきてコーナーで加速しにくそうなことと、馬場がタフで上がりに差が出にくくなりそうなので前有利になる可能性がある。
・ダート
火~金曜日に7㎜と土曜日に数ミリの雪が降り、土曜夜時点の馬場状態は稍重。日曜日の天気は曇り予報だが、降水確率が少し高めなのでパラッと雨や雪が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良~稍重。
土曜日の時計は-1.3~-0.9秒位へ変動。日曜日は雨や雪が降る可能性があるが降っても極少量の予報で馬場の水分がある程度抜けそうなので、雨の有無に関わらず-0.7~+0.8秒位と想定している。凍結防止剤が散布されており砂が粘っこくなり時計が標準よりも遅くなることもあり得る。
枠はフラット~外と想定。前日は道悪で外枠有利になったレースもあったので、日曜日も馬場の水分量次第では外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は前~展開次第と想定。前日は道悪で前有利になったので、日曜日も馬場の水分量次第では前有利になる可能性がある。