トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,2,15~16 トラックバイアス結果 (東京競馬場 京都競馬場 小倉競馬場)

 

先週は重賞が3つ行われ、京都記念(GⅡ)は5番人気のヨーホーレイクが、共同通信杯(GⅢ)は1番人気のマスカレードボールが、クイーンカップ(GⅢ)は3番人気のエンブロイダリーがそれぞれ優勝した。

東京競馬場は週間に雨が降らず、馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは約2週間も雨が降っていないためか、2日間とも今開催でもっとも速い時計が出ていた。

京都競馬場は水曜日に1㎜と日曜日に2㎜の雨が降り、馬場状態は芝ダートともに良→稍重。ダートコースは2日間で馬場状態が違っていたので、バイアスの出方も違っていた。

小倉競馬場は水曜日に0.5㎜と土~日曜日に2㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。日曜日の芝1200mは朝の雨の影響か外枠有利のバイアスが出ていた。

では、2025年2月15~16日のトラックバイアスの結果を紹介する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

2/15 予想


2/15 結果



2/16 予想


2/16 結果

 

ダート

2/15 予想


2/15 結果



2/16 予想


2/16 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

週間に雨が降らず馬場状態は2日間とも良。

開催3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出て、3~4コーナーの内ラチ沿いがデコボコしてきたが、芝の状態は全体的には良好な部類。府中市は約2週間も雨が降っていないためか、2日間とも馬場は若干硬めに感じた。

時計は、土曜日は-1.7秒位、日曜日は-2.0秒位。2日間とも馬場が若干硬めだからか速めの時計が出ていたが、日曜日の方が乾燥したためか時計が速かった。

枠は、土曜日はフラット、日曜日は内~フラット。土曜日は内ラチ沿いがデコボコしていたがまだ我慢できていたためかバイアスは出なかった。日曜日は外枠も馬券圏内に入っていたが、馬場が硬めだからか勝ち馬はすべて内ラチ沿いをぴったり走った1,2枠のみだったため内枠有利だった。

直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日は気持ち内の方が伸びていたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。日曜日は馬場が硬めだからか4角で後ろ過ぎると厳しかったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

・ダート

週間に雨が降らず馬場状態は2日間とも良。含水率は1%台だったためカラカラに乾燥していた。

時計は2日間とも-0.5秒位。2日間とも良馬場だったため時計は標準に近かった。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。2日間とも内枠の勝ち馬は少なかったが基本的にはバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は展開次第~差し、日曜日は展開次第。土曜日は逃げ先行馬も残ったが、凍結防止剤の影響か少し差し有利だった。日曜日はバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末は良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは、天気予報通りであれば約3週間も雨が降っていないことになるので馬場が硬くなり、内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。ただ、寒波の影響で気温が低い日が多い予報なので、馬場の表面が緩くなりバイアスは出にくいか、差し有利になることもあり得る。時計は、馬場が硬めだと-2.8~-1.7秒位、硬さが標準位だと-1.4~-0.8秒位と想定している。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報となっている。天気予報通りであれば今週末はカラカラに乾燥した良馬場でレースが行えそうだ。

今週末のバイアスは、凍結防止剤が散布されているので差し有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-0.9~±0秒位と想定している。

 

 

 

 

 

京都競馬場

2/15 予想


2/15 結果



2/16 予想


2/16 結果

 

ダート

2/15 予想


2/15 結果



2/16 予想


2/16 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に1㎜の雨が降ったが、土曜日の馬場状態は良。日曜日は明け方までに2㎜の雨が降り稍重に悪化。

開催3週目、先週からA→Bコース替わり。コース替わりで傷んだ箇所はほぼカバーされ、馬場はおおむね良好な状態になった。この2日間のレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出始めたが、全体的には馬場は良好な部類。土曜日は良馬場だったこともあり馬場の硬さは標準位、日曜日は稍重だったため軟らかめだった。

時計は、土曜日は-1.0秒位、日曜日は+0.9秒位。土曜日はコース替わりで良馬場だったこともあり速めの時計が出ていた。日曜日は朝の雨の影響もあり時計が遅くなった。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。土曜日は内回りの直線は気持ち内が伸び、日曜日は外枠から中団より後ろの外々を回ると厳しかったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間ともバイアスは出なかった。

 

・ダート

水曜日に1㎜の雨が降ったが、土曜日の馬場状態は良。日曜日は明け方までに2㎜の雨が降り稍重に悪化。土曜日の含水率は4~5%台だったが少し水分が残っていた。

時計は2日間とも+0.8秒位。2日間とも凍結防止剤の影響もあり時計が遅くなったと思われる。

枠は、土曜日はフラット、日曜日はフラット~外。土曜日は1枠の好走が多かったが基本的にはバイアスは出なかった。日曜日は道悪だったためか少し外枠有利だった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は展開次第、日曜日は前~展開次第。土曜日はバイアスは出なかった。日曜日は差しも決まっていたが、勝ち馬のすべてが4角3番手以内だったため少し前有利だった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報だが、降水確率が高めな日が多く、しかも強い寒波が来ているので雨が雪が降る可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、多少は内枠の好走や内が伸び気味なことが多いかもしれないが、先週土曜日と同じくバイアスは出にくいだろう。時計は週間や当日の雨量次第で-1.0~-0.3秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、馬場が軟らかくなりそうなのでスムーズに走れる外枠有利、上がりが遅いようだと前有利になる可能性がある。ただ、馬場が乾く過程だと内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報だが、降水確率が高めな日が多く、しかも強い寒波が来ているので雨が雪が降る可能性がある。

今週は最低気温が氷点下と予報される日が多いため、週間の雨量によっては凍結防止剤を追加散布することもあり得る。凍結防止剤が散布された状態で馬場に水分が含まれると砂が粘っこくなり、時計がさらに遅くなることも考えられる。

良馬場の場合のバイアスは先週土曜日の傾向からすると出にくいだろう。時計は含水率次第で+0.3~+1.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、ここ2週の道悪の傾向からすると外枠有利、前有利になる可能性がある。凍結防止剤が追加散布されると時計が+1.0秒よりも遅くなることが十分にあり得る。

 

 

 

 

 

小倉競馬場

2/15 予想


2/15 結果



2/16 予想


2/16 結果

 

ダート

2/15 予想


2/15 結果



2/16 予想


2/16 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、土曜日の馬場状態は良。その後土曜夜から日曜明け方にかけて2㎜の雨が降ったが、日曜日も良のまま。

開催4週目、先週からA→Bコース替わり。コース替わりでダメージが出た箇所はほぼカバーされ、馬場はおおむね良好な状態になった。この2日間のレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出始めたが、全体的には馬場は良好な部類。土曜日の馬場の硬さは標準位、日曜日は朝までの雨の影響もあり表面が緩めだった。

時計は、土曜日は-0.2秒位、日曜日は+0.3秒位。2日間とも時計は標準位だったが、日曜日は雨の影響もあり前日よりも時計が遅くなった。

枠は、土曜日はフラット、日曜日はフラット~外。土曜日はコース替わりということもありバイアスは出なかった。日曜日は、1200mは馬場の表面が緩めだったためかスムーズに走れる外枠有利、1800m以上は内枠の好走が少なめだったが基本的にはバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日の後半のレースは進路を外に取る馬もいたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間ともバイアスは出なかった。

 

・ダート

水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、土曜日の馬場状態は良。その後土曜夜から日曜明け方にかけて2㎜の雨が降ったが、日曜日も良のまま。土曜日の含水率は1~2%台だったのでカラカラに乾燥していて、日曜日は3~4%台だったが気持ち水分が残っていた。

時計は、土曜日は+0.3秒位、日曜日は+0.5秒位。2日間とも凍結防止剤の影響か時計は標準よりも遅めだったが、日曜日は馬場に若干水分が含まれていたためか前日よりも時計が遅くなったのだと思われる。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日は外枠から中団より後ろの外々を回ると厳しかったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。土曜日は馬券圏内の多くが4角前々だったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報だが、強い寒波が来ており週末は降水確率が少し高めの日もあるので雨や雪が降る可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、多少は内枠の好走や内が伸び気味なことが多いかもしれないが、先週土曜日と同じくバイアスは出にくいだろう。時計は週間や当日の雨量次第で±0~+0.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、馬場が軟らかくなりそうなので外枠有利、上がりが遅くなると前有利になる可能性がある。ただ、馬場が乾く過程で内枠有利、内伸び、前有利になることもあり得る。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報だが、強い寒波が来ており週末は降水確率が少し高めの日もあるので雨や雪が降る可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは今開催の傾向からすると出にくいだろう。時計は含水率次第で-0.2~+0.8秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、今開催の道悪の傾向では外枠有利、前有利になる可能性がある。ただ、過去の凍結防止剤が散布された状態での道悪の傾向だと内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング