今週は3場とも週間に雨が降らず、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良となっている。ただ、土曜日の京都市は雪か雨が降る可能性があるので、馬場状態や開催の有無に注意したい。
東京競馬場は週間に雨が降らず、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。府中市は約3週間も雨が降っていないので、芝コースは馬場が硬くなり速い時計が出る可能性がある。
京都競馬場は週間に雨が降らず、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。土曜日の京都市は昼前後に雪や雨が降る可能性があるので、雨量による時計やバイアスの変化に注意したい。
小倉競馬場は週間に雨が降らず、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。ダートコースは月曜日に凍結防止剤が追加散布されたので、時計やバイアスに変化があるかもしれない。
では、2025年2月22日、土曜日のトラックバイアスを予想する。
【目次】
東京競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れ時々曇り予報。
開催4週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出て、3~4コーナーの内ラチ沿いがデコボコしてきたが、芝の状態は全体的には良好な部類。金曜8時30分時点のクッション値は9.3だが、府中市は約3週間も雨が降っていないため馬場が硬めかもしれない。
先週の時計は-2.0~-1.7秒位。府中市は約3週間も雨が降っておらず馬場が硬めかもしれないので、今週土曜日は馬場が硬めだと-2.8~-1.6秒位、硬さが標準位だと-1.4~-0.8秒位と想定している。
枠は内~フラットと想定。馬場の硬さが標準くらいの場合は、内ラチ沿いがデコボコしてきたがまだ我慢できそうなのでバイアスは出にくいだろう。硬めの場合はロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。馬場の硬さが標準位の場合は、直線はまだ傷みが出ていないのでバイアスも出にくいだろう。硬めの場合は内伸びというよりも、大外ぶん回しは厳しいかもしれない。
前後は前~展開次第と想定。馬場の硬さが標準位の場合は、速い上がりが出ているので一定以上の決め手が要求されるかもしれないが基本的にはバイアスは出にくいだろう。硬めの場合は、前が止まりにくくなりそうなので前有利になる可能性がある。
・ダート
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は2~3%台なのでパサパサに乾燥している。
土曜日の天気は晴れ時々曇り予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。
先週の時計は-0.5っ秒位。今週土曜日は晴れ予報なので-0.9~-0.2秒位と想定している。
枠と直線の伸びはフラットと想定。今開催は良馬場だとバイアスは出にくい傾向となっている。
前後は展開次第~差しと想定。凍結防止剤がされており良馬場だと差し有利になることがある。
京都競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇り時々晴れ予報だが夕方にかけて降水確率が少し高め、土曜日は晴れ一時雪予報で昼前後に雪がうっすら積もる可能性がある。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は0~3㎜、土曜日の想定馬場状態は良~稍重。
開催4週目、A→Bコース替わり2週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出てきているが、全体的には馬場は良好な部類。今週は雨が降らなかったが、気温が低かったため馬場の硬さは標準位だと思われる。
先週の時計は-1.0~+0.9秒位。今後の天気は金曜午後から土曜日にかけて雪や雨が降る可能性があるので、雪などが降らない場合は-1.0~-0.5秒位、雪などが降った場合は雨量次第で-1.0~+2.0秒位と想定している。
枠は内~外と想定。雪などが降らない場合は、まだ馬場が良好なので多少は内枠の好走が多いかもしれないが基本的にはバイアスは出にくいだろう。雪などが降った場合は、馬場の表面が緩くなりそうなのでスムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。雪などが降ったが途中で止み、かつ、その後晴れて太陽が出た場合は、馬場が内から乾燥して内枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。雪などが降ったが途中で止み、かつ、その後晴れて太陽が出た場合は、馬場が内から乾燥して内伸びになる可能性がある。それ以外の場合は、直線はまだ傷みが出ていないのでバイアスも出にくいだろう。
前後は前~展開次第と想定。雪などが降ったが途中で止み、かつ、その後晴れて太陽が出た場合は、直線は外が伸びにくいと思われるので前有利になる可能性がある。それ以外の場合は、直線はまだ傷みが出ていないのでバイアスも出にくいだろう。
・ダート
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は2~4%台なのでパサパサに乾燥している。
今後の天気は、金曜午後は曇り時々晴れ予報だが夕方にかけて降水確率が少し高め、土曜日は晴れ一時雪予報で昼前後に雪がうっすら積もる可能性がある。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は0~3㎜、土曜日の想定馬場状態は良~稍重。
先週の時計は+0.8秒位。今後は金曜午後から土曜日にかけて雪などが降る可能性があるので、今週土曜日は雪などが降らない場合は+0.3~+1.0秒位、雪などが降った場合は雨量次第で-1.0~+1.5秒位と想定している。京都ダートは凍結防止剤が散布されているので、雪などが降ると粘っこくなり時計が遅くなることもあり得る。
枠はフラット~外と想定。雪などがほぼ降らない場合は、今開催の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。雪などがそれなりに降った場合は、今開催の凍結防止剤が散布された状態での道悪の傾向からすると外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスは出にくい傾向となっている。
前後は前~展開次第と想定。雪などがほぼ降らない場合は、今開催の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。雪などがそれなりに降った場合は、今開催の凍結防止剤が散布された状態での道悪の傾向からすると前有利になる可能性がある。
小倉競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れ予報。
開催5週目、A→Bコース替わり2週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出てきたが、馬場は全体的には良好な部類。今週は雨が降らなかったが気温が低かったため馬場の硬さは標準位だと思われる。
先週の時計は-0.2~+0.3秒位。今週土曜日は晴れ予報なので-0.1~+0.3秒位と想定している。
枠と直線の伸びはフラットと想定。まだ馬場が良好な部類なので多少は内枠の好走や内が伸びるかもしれないが、基本的にはバイアスは出にくいだろう。
前後は展開次第と想定。まだ馬場が良好な部類なのでバイアスは出にくいだろう。
・ダート
週間に雨が降らず金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は1~2%台なのでカラカラに乾燥している。
土曜日の天気は晴れ予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。
17日(月曜日)に凍結防止剤が追加散布された。馬場がカラカラに乾燥しているため影響はほぼ無いと思われるが、時計が遅くなりバイアスも変化することもあり得る。
先週の時計は+0.3~+0.5秒位。今週土曜日は晴れ予報だが凍結防止剤が追加散布されているので-0.2~+1.2秒位と想定している。
枠と直線の伸びはフラットと想定。今開催は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は展開次第と想定。今開催は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。