今週から中京を加えての3場開催となる。阪神と中京はレース終了前後の時間帯にパラッと雨が降る可能性があるが降っても少量の予報なので、土曜日は3場とも芝ダートともに良馬場でレースが行えそうだ。
中山競馬場は水曜日に7.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝は良、ダートは稍重。芝コースは馬場がデコボコしてきたが、まだバイアスは出にくいと想定している。
阪神競馬場は火曜日に8㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは馬場が良好でバイアスが出ない確率が高そうだが、もしかすると内枠有利、内伸びのバイアスが出ることもあり得る。
中京競馬場は火~水曜日に8.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝は良、ダートは稍重。芝は開幕週で馬場が良好だと内枠有利、内伸び、前有利のバイアスが出る可能性がある。
では、2025年3月15日、土曜日のトラックバイアスを予想する。
【目次】
中山競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
水曜日に7.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れ時々曇り予報。
開催3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いにダメージが出て、3~4コーナーは広めの範囲がデコボコしてきた。今週は水曜日にそれなりの雨量があったので土曜日の馬場の表面は若干緩めかもしれない。
先週の時計は-1.3~-0.1秒位。今週土曜日は晴れ時々曇り予報なので-1.2~-0.8秒位と想定している。
枠と直線の伸びはフラットと想定。3~4コーナーは広めの範囲がデコボコしてきて、直線も内ラチ沿いにダメージが出てきたことからバイアスは出にくいだろう。
前後は展開次第と想定。今週土曜日は馬場の表面が若干緩めかもしれず3~4コーナーは広めの範囲がデコボコしてきたため4角で後ろ過ぎると厳しいかもしれないが、基本的にはバイアスは出にくいだろう。
・ダート
水曜日に7.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は稍重。土曜日の天気は晴れ時々曇り予報。想定馬場状態は良。
先週の時計は-1.3~-0.9秒位。今週土曜日は晴れ時々曇り予報で良馬場まで回復しそうなので-1.0~±0秒位と想定している。
枠と直線の伸びはフラットと想定。今開催の良馬場の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。
前後は展開次第と想定。今開催の良馬場の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。
阪神競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
火曜日に8㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は曇り時々晴れ予報だが、レース終了前後の時間帯から降水確率が高くなるのでもしかするとパラパラと雨が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良。
開催3週目。今までのレースで内回り3~4コーナーの内ラチ沿いに若干のダメージが出てきたが、馬場は全体的にはかなり良好な状態。今週は火曜日に雨が降ったが気温が高い日が多かったため馬場の硬さは標準位だと思われる。
先週の時計は-1.7秒位。今週土曜日はレース終了前後の時間帯に雨が降る可能性があるが時計への影響は無いと思われるので、-1.7~-1.3秒位と想定している。
枠は内~フラットと想定。馬場の硬さが標準位だと思われるのでバイアスが出ない確率が高そうだが、まだ馬場が良好な状態なのでロスが少ない内枠有利になることもあり得る。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。馬場の硬さが標準位だと思われるのでバイアスが出ない確率が高そうだが、まだ馬場が良好な状態なのでロスが少ない内伸びになることもあり得る。
前後は展開次第と想定。まだ馬場が良好な状態なのでバイアスは出にくいだろう。
・ダート
火曜日に8㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は5%台なので少し水分が残っている。
土曜日の天気は曇り時々晴れ予報だが、レース終了前後の時間帯から降水確率が高くなるのでもしかするとパラパラと雨が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良。
先週の時計は+0.2~+0.3秒位。今週土曜日はレース終了前後の時間帯から雨が降る可能性があるが降っても極少量だと思われるので、雨の有無に関わらず±0~+0.3秒位と想定している。
枠はフラット~外と想定。今開催はバイアスが出にくい傾向だが、多少外枠の好走が多い日があるので、今週土曜日は少し外枠有利になることもあり得る。
直線の伸びはフラットと想定。今開催はバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は展開次第と想定。今開催はバイアスが出にくい傾向となっている。
中京競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
火~水曜日に8.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は曇り時々晴れ予報だが、レース終了前後の時間帯から降水確率が高くなるのでもしかするとパラパラと雨が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良。
今週が開幕週。使用コースはAコース2週、Bコース1週。馬場は野芝に洋芝をオーバーシード。ゴール前から1コーナーにかけての内側を中心に約560㎡の芝を張り替え(去年は張り替え無し)。エアレーション等の馬場をほぐす作業は無し。前開催の馬場はそれなりに傷みが出ていたが、ここ数日は気温が高い日が多かったためか馬場は例年と同程度に感じる。
例年の開幕週の時計は良馬場だと-1.5~±0秒位になることが多い。今週土曜日はレース終了前後の時間帯に雨が降る可能性があるが降っても極少量だと思われるので、雨の有無に関わらず-1.3~-0.5秒位と想定している。
枠は内~フラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が8割位、内枠有利が2割位。例年は馬場が良好だと内枠有利になりやすい傾向なので、今開催は見た目よりも馬場が良好だと内枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が9割位、内枠有利が1割位。例年は馬場が良好だと内伸びになりやすい傾向なので、今開催は見た目よりも馬場が良好だと内伸びになる可能性がある。
前後は前~差しと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が5割位、前有利と差し有利が2.5割位ずつとなっている。例年は馬場が良好だと前有利に、タフだと差し有利になりやすい傾向なので、今開催は見た目よりも馬場が良好だと前有利、タフだと差し有利になる可能性がある。
・ダート
火~水曜日に8.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は稍重。土曜日の天気は曇り時々晴れ予報だが、レース終了前後の時間帯から降水確率が高くなるのでもしかするとパラパラと雨が降る可能性がある。想定雨量は0㎜、想定馬場状態は良。
例年の開幕週の時計は良馬場だと-0.5~+0.3秒位になることが多い。前開催は例年よりも砂が薄めに感じたので、今週土曜日は-1.3~±0秒位と想定している。なお、土曜日はパラパラと雨が降る可能性があるが降っても極少量だと思われるので時計への影響は無いだろう。
枠は内~外と想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が3割位、内枠有利が2割位、外枠有利が5割位となっている。前開催は内の砂が薄めに感じたので今開催は内枠有利になる確率が高いと想定している。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だとほぼ出ない傾向だが、前開催は内の砂が薄めに感じたので今開催は内伸びになる確率が高いと想定している。
前後は前~展開次第と想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だとほぼ出ない傾向だが、前開催は内の砂が薄めに感じたので今開催は前有利になる確率が高いと想定している。