3場とも土曜夜から日曜日にかけて雨予報となっており、日曜日は3場とも道悪と想定している。雨量次第で時計やバイアスの出方が変化しそうなので注意したい。
中山競馬場は水曜日に7.5㎜の雨が降り、土曜夜時点の馬場状態は芝は良、ダートは稍重。船橋市は土曜夜から日曜日にかけてまとまった雨が予報されているため、時計やバイアスの変化に注意したい。
阪神競馬場は火曜日に8㎜と土曜日に数ミリの雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。宝塚市は土曜夜から日曜日にかけて雨量が多いと予報されているため、時計やバイアスの変化に注意したい。
中京競馬場は火~水曜日に8.5㎜と土曜日に数ミリの雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。中京周辺は土曜夜から日曜日にかけてまとまった雨が予報されているため、時計やバイアスの変化に注意したい。
では、2025年3月16日、日曜日のトラックバイアスを予想する。
【目次】
中山競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
水曜日に7.5㎜の雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は良。今後の天気は、土曜夜は曇り時々雨、日曜日は雨時々曇り予報となっている。土曜夜から日曜日にかけての想定雨量は5~45㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。
開催3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いにダメージが出て、3~4コーナーは内から広めの範囲がデコボコし内ラチ沿いには少し傷みが出始めた。土曜夜から日曜日にかけてまとまった雨が予報されているので、日曜日は馬場がかなりタフになりそうだ。
土曜日の時計は-1.3秒位。土曜夜から日曜日にかけてまとまった雨の予報となっているので、日曜日は雨量次第で±0~+3.0秒以上の極悪馬場まで想定しておきたい。
枠は内~外と想定。雨量がそれなり以下の場合は、内ラチ沿いに傷みが出てきたため比較的状態が良い外枠が有利になる可能性がある。雨量が多く馬場がグチャグチャになった場合は、馬場が相当タフになり内も外も変わらなくなりそうなのでロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。ただ、雨量に関わらず多くの馬が内ラチ沿いを避けるようだとバイアスは出にくくなることもあり得る。
直線の伸びはフラット~やや外と想定。雨量がそれなり以下の場合は、3~4コーナーの進路取り次第では直線も進路を外に取る馬も出てくるかもしれないが、直線はまだ傷みが出ていないので基本的にはバイアスは出にくいだろう。雨量が多い場合は、3~4コーナーの進路取り次第で泥を被りにくい外伸びになる可能性がある。
前後は前~展開次第と想定。雨の影響で馬場がかなりタフになり上がりに差が出にくくなりそうなので、前有利になる可能性がある。
・ダート
水曜日に7.5㎜の雨が降り、土曜夜時点の馬場状態は稍重。今後の天気は、土曜夜は曇り時々雨、日曜日は雨時々曇り予報となっている。土曜夜から日曜日にかけての想定雨量は5~45㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重~不良。
土曜日の時計は-0.8秒位。土曜夜から日曜日にかけてまとまった雨の予報となっているので、日曜日は雨量次第で-3.5~-0.5秒位と想定している。もし雨量が多く馬場に水が浮き田んぼのような状態になると、走りにくくなるため-1.5~-0.5秒位になることもあり得る。
枠はフラット~外と想定。今開催の道悪の傾向からすると外枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は前~展開次第と想定。今開催は道悪だとバイアスは出にくい傾向だが、過去の中山ダートは道悪になると前有利になることがある。
阪神競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
火曜日に8㎜と土曜日に数ミリの雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は良。今後の天気は土曜夜から日曜日にかけて雨時々曇り予報。土曜夜から日曜日にかけての想定雨量は10~50㎜、日曜日の想定馬場状態は稍重~不良。
開催3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いにダメージが出てきたが、馬場は全体的には良好な状態。土曜夜から日曜日にかけて雨量が多いと予報されているため、野芝が休眠期間だということもあり日曜日は馬場がタフになりそうだ。
土曜日の時計は-1.6秒位。土曜夜から日曜日にかけて雨予報なので、日曜日は雨量次第で±0~+3.0秒以上の極悪馬場まで想定しておきたい。
枠は内~外と想定。雨量がそれなり以下の場合は、まだ馬場が良好な状態ということもありスムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。雨量が多く馬場がグチャグチャになった場合は、内も外も変わらなくなりそうなのでロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。ただ、開催2日目のように雨が弱くなったり止んだタイミングで内枠有利になることもあり得る。
直線の伸びはやや内~やや外と想定。雨量がかなり多い場合は、泥のキックバックを避けるためにスムーズに走れる外に進路を取る馬も出てくるかもしれない。雨が弱くなったり止んだタイミングで、開催2日目のような内伸びになることもあり得る。それ以外の場合は、まだ馬場が良好な状態なのでバイアスは出にくいだろう。
前後は前~差しと想定。雨量が少なめの場合は、速い上がりが出ていることから外回りは差し有利になる可能性がある。雨量がそれなり以上の場合は、馬場がタフになり上がりに差が出にくくなりそうなので前有利になる可能性がある。
・ダート
火曜日に8㎜と土曜日に数ミリの雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は良。今後の天気は土曜夜から日曜日にかけて雨時々曇り予報。土曜夜から日曜日にかけての想定雨量は10~50㎜、日曜日の想定馬場状態は稍重~不良。
土曜日の時計は±0秒位。土曜夜から日曜日にかけて雨予報なので、日曜日は雨量次第で-3.0~+1.0秒位と想定している。京都ダートは改修工事後に道悪になると時計が遅くなることがあったので、阪神ダートも同じ傾向になることもあり得る。
枠は内~外と想定。阪神ダートは改修工事後初めて道悪になるのでどのようなバイアスが出るか、または出ないのかが分からない。なお、改修工事前に道悪になった時は外枠有利になることがあった。
直線の伸びはやや内~やや外と想定。阪神ダートは改修工事後初めて道悪になるのでどのようなバイアスが出るか、または出ないのかが分からない。なお、改修工事前に道悪になった時はバイアスが出ることはほぼ無かった。
前後は前~差しと想定。阪神ダートは改修工事後初めて道悪になるのでどのようなバイアスが出るか、または出ないのかが分からない。なお、改修工事前に道悪になった時は前有利になることがあった。
中京競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
火~水曜日に8.5㎜と土曜日に数ミリの雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は良。今後の天気は土曜夜から日曜日にかけて雨時々曇り予報。土曜夜から日曜日にかけての想定雨量は5~40㎜、日曜日の想定馬場状態は稍重~不良。
今週が開幕週。土曜日のレース前は3~4コーナー以外の馬場は良好な状態だったが、3~4コーナーの内ラチ沿いには前開催のダメージが残っていた。土曜日のレースで3~4コーナーは内から広めの範囲がデコボコしてきた。土曜夜から日曜日にかけてまとまった雨が予報されているため、野芝が休眠期間ということもあり日曜日は馬場がかなりタフになりそうだ。
土曜日の時計は-1.5→-0.5秒位へ変動。土曜夜から日曜日にかけて雨予報なので、日曜日は雨量次第で±0~+3.0秒以上の極悪馬場まで想定しておきたい。
枠は内~外と想定。雨量がそれなり以下の場合は、3~4コーナーの内ラチ沿いの馬場の状態が悪いので比較的状態が良い外を走れる外枠が有利になる可能性がある。雨量が多く馬場がグチャグチャになった場合は、馬場がタフになり内も外も変わらなくなりそうなのでロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。ただ、多くの馬が内ラチ沿いを避けるようだとバイアスは出にくくなるかもしれない。
直線の伸びはフラット~やや外と想定。雨量がかなり多い場合は、泥のキックバックを避けるためにスムーズに走れる外に進路を取る馬も出てくるかもしれない。雨量が少なくても内ラチ沿いの傷みの進行具合によっては外が伸びる可能性がある。
前後は前~展開次第と想定。雨量に関わらず雨で馬場がタフになり上がりに差が出にくくなりそうなので、前有利になる可能性がある。
・ダート
火~水曜日に8.5㎜と土曜日に数ミリの雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は良。今後の天気は土曜夜から日曜日にかけて雨時々曇り予報。土曜夜から日曜日にかけての想定雨量は5~40㎜、日曜日の想定馬場状態は稍重~不良。
土曜日の時計は-0.8秒位。土曜夜から日曜日にかけて雨予報なので、日曜日は雨量次第で-4.5~-1.0秒位と想定している。近年の中京ダートは道悪になると速い時計が出ることが多く、もしかするとレコードタイムが出るほどの超高速馬場になることもあり得る。また、雨量が多く馬場に水が浮き田んぼのような状態になると、走りにくくなるため-2.0~-1.0秒位になることもあり得る。
枠は超内からフラットと想定。近年の中京ダートは道悪になると内枠有利になることがあり、稀に内ラチ沿い1頭分を走った馬しか3着以内に入れない超内枠有利になることもあった。
直線の伸びは内~フラットと想定。近年の中京ダートは道悪になると内伸びなることがあり、稀に内ラチ沿い1~2頭分位しか伸びないこともあった。
前後は前~展開次第と想定。近年の中京ダートは道悪になると前有利になることがある。