トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,3,22~23 トラックバイアス結果 (中山競馬場 阪神競馬場 中京競馬場)

 

先週は重賞が4つ行われ、阪神大賞典(GⅡ)は4番人気のサンライズアースが、愛知杯(GⅢ)は10番人気のワイドラトゥールが、ファルコンステークス(GⅢ)は3番人気のヤンキーバローズが、フラワーカップ(GⅢ)は5番人気のレーゼドラマがそれぞれ優勝した。

中山競馬場は水曜日に17.5㎜の雨が降り、馬場状態は芝は良、ダートは重→良。芝コースは馬場が緩いためか、内伸び、前有利のバイアスが出た日もあった。

阪神競馬場は火曜日に1㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。日曜日の芝コースは外枠有利、前有利のバイアスが出ていた。

中京競馬場は火~水曜日に7.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。日曜日の芝コースは傷みが出てきたためか、外枠有利、外伸び、差し有利のバイアスが出ていた。

では、2025年3月22~23日のトラックバイアスの結果を紹介する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

中山競馬場

3/22 予想


3/22 結果



3/23 予想


3/23 結果

 

ダート

3/22 予想


3/22 結果



3/23 予想


3/23 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に17.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

開催4週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いがデコボコし、3~4コーナーは内から広範囲がデコボコし内ラチ沿いは傷みが目立つ。先週は水曜日に雨が降ったためか2日間とも馬場の表面は緩めだった。

時計は、土曜日は-1.1秒位、日曜日は-1.3秒位。土曜日の方が時計が遅いのは水曜日の雨が残ったためだと思われる。

枠は2日間ともフラット。2日間とも3~4コーナーの馬場の表面が緩くコーナーで加速しにくかったためか外枠から道中中団より後ろの外々を回ると厳しかったが、基本的にはバイアスは出なかった。

直線の伸びは、土曜日はフラット、日曜日はやや内~フラット。土曜日はあまり外過ぎると伸びにくかったが基本的にはバイアスは出なかった。日曜日は馬場が内から乾燥したためか内からおおむね2分所位までが伸びていた。

前後は2日間とも前~展開次第。2日間とも差しも決まっていたが、勝ち馬のほとんどが4角3番手以内だったため少し前有利だった。

 

・ダート

水曜日に17.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は3Rまでは重、6R以降は稍重に回復。日曜日は3Rまでは稍重だったが、8R以降は良に回復。

時計は、土曜日は-1.4→-0.5秒位へ変動、日曜日は-0.5秒位。土曜日は2Rまで-1.4秒位、3Rは-0.9秒位、6R以降は-0.5秒位へ変動した。日曜日は馬場状態が稍重スタートだったがほぼ良馬場に近かったためか時計は標準位だった。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。土曜日は1枠の好走が多かったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。日曜日は4角で後ろ過ぎると厳しかったが2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月~木曜日は晴れか曇り、金~土曜日は曇りか雨、日曜日は曇り予報となっている。土曜日はそれなりの雨量が予報されているので今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、3~4コーナーの馬場の硬さが標準位だと内ラチ沿いに傷みが出ているので外枠有利、差し有利になる可能性がある。3~4コーナーの表面が緩めだとバイアスは出にくいか、前有利になる可能性がある。時計は週間や当日の雨量次第で-1.2~-0.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、馬場が軟らかくなりそうなのでバイアスは出にくいか、上がりが遅くなりそうなので前有利になる可能性がある。

 

・ダート

今週の天気は、月~木曜日は晴れか曇り、金~土曜日は曇りか雨、日曜日は曇り予報となっている。土曜日はそれなりの雨量が予報されているので今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは今開催の傾向からすると出にくいだろう。時計は-0.7~-0.3秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、今開催の傾向からすると外枠有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

阪神競馬場

3/22 予想


3/22 結果



3/23 予想


3/23 結果

 

ダート

3/22 予想


3/22 結果



3/23 予想


3/23 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火曜日に1㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

開催4週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いが少しデコボコしてきたが、馬場は全体的には良好な部類。週間の雨量が少なかったためか馬場の硬さは2日間とも標準位。

時計は、土曜日は-1.5秒位、日曜日は-1.6秒位。2日間とも良馬場だったためか速めの時計が出ていた。

枠は、土曜日はフラット、日曜日はフラット~外。土曜日はバイアスは出なかった。日曜日は人気馬が外枠に多いこともあるだろうが、勝ち馬のすべてが7枠より外枠で、2着以内のほとんどが6枠より外枠だったため外枠有利だった。なぜ日曜日は外枠有利になたのかはわからない。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は展開次第、日曜日は前~展開次第。土曜日は4角で後ろ過ぎると厳しいが基本的にはバイアスは出なかった。日曜日は前日よりも馬場が乾燥したためか2着以内のほとんどが4角4番手以内だったため前有利だった。

 

・ダート

火曜日に1㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。土曜日の含水率は4~5%台だったので若干の水分が残っていたが、日曜日は4%台で気温が高かったためほぼパサパサに乾燥していた。

時計は2日間とも±0秒位。2日間と良馬場だったため時計は標準位だった。

枠は、土曜日はフラット~外、日曜日はフラット。土曜日は風が強かったためか勝ち馬のほとんどが5枠より外枠だったように外枠有利。日曜日はバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間ともバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、木~金曜日は曇りか雨、他は晴れか曇り予報となっている。木~金曜日はそれなりの雨量が予報されているため今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、まだ馬場に傷みが出ていないのでバイアスも出にくいか、先週日曜日の傾向からすると外枠有利になる可能性がある。時計は週間や当日の雨量次第で-1.7~-1.2秒位と想定している。

 

・ダート

今週の天気は、木~金曜日は曇りか雨、他は晴れか曇り予報となっている。木~金曜日はそれなりの雨量が予報されているため今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、今開催の傾向からするとバイアスが出ないことが多いが、風向きや風速次第で外枠有利、前有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-0.3~+0.3秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは今開催の傾向からすると出にくいだろう。

 

 

 

 

 

中京競馬場

3/22 予想


3/22 結果



3/23 予想


3/23 結果

 

ダート

3/22 予想


3/22 結果



3/23 予想


3/23 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に7.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

開催2週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いがデコボコし、向こう正面の内ラチ沿いには少し傷みが出始め、3~4コーナーは内から広範囲がデコボコし内ラチ沿いには傷みが目立つ。馬場の硬さは標準位だったが、内ラチ沿いはダメージが蓄積されていたためか表面は緩めだった。

時計は、土曜日は-1.2~±0秒位、日曜日は-1.1~±0秒位。2日間とも1400m以下は±0秒位、1600m以上は-1.2~-1.1秒位だった。1400m以下の時計が遅くなった理由はわからないが、おそらく馬場の悪い箇所を走る割合が多かったためだと思われる。

枠は、土曜日はフラット、日曜日はフラット~外。土曜日は内ラチ沿いに傷みが出ていたがまだ我慢できていたためかバイアスは出なかった。日曜日は向こう正面の内ラチ沿いにも傷みが出てきたためか、勝ち馬のすべてが7枠より外枠だったように外枠有利になった。

直線の伸びは、土曜日はフラット、日曜日はフラット~やや外。土曜日はあまり外過ぎると伸びにくい印象だったが基本的にはバイアスは出なかった。日曜日は内でも十分に伸びていたが、段々と外も伸びてきていた。

前後は、土曜日は展開次第、日曜日は展開次第~差し。土曜日はバイアスは出なかった。日曜日は前残りもあったが、直線は外が伸びてきたためか差し有利だった。

 

・ダート

火~水曜日に7.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。土曜日の含水率は5~6%台だったので水分が残っていたが、日曜日は4%台だったのでほぼパサパサに乾燥していた。

時計は、土曜日は-1.1秒位、日曜日は-1.0秒位。2日間とも良馬場だったが、砂の質の問題かそれとも砂が薄めだからか速めの時計が出ていた。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は前~展開次第、日曜日は展開次第。土曜日は好位差しも決まっていたが基本的には少し前有利だった。日曜日はバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月曜日は晴れ一時雨、木~金曜日は曇りか雨、他は晴れか曇り予報となっている。木~金曜日はそれなりの雨量が予報されているので今週末は道悪になる可能性がある。

今週からA→Bコース替わり。これにより傷んだ箇所はおおむねカバーされそうだが、特に3~4コーナーは内ラチ沿いにデコボコが残りそうだ。

良馬場の場合のバイアスは非常に難しく、コース替わりで内ラチ沿いの傷みがほぼカバーされるようだとバイアスは出にくいか、内枠有利、内伸びになる可能性がある。傷みが残るようだと外枠有利、外伸び、差し有利になる可能性がある。ただ、例年の高松宮記念の週は内枠有利になることが多い。時計は週間や当日の雨量次第で-1.5~+0.5秒位と想定しており、先週のように1400m以下は時計が遅くなることもあり得る。

道悪の場合のバイアスも非常に難しく、コース替わりで内ラチ沿いの傷みがほぼカバーされるようだとバイアスは出にくいか、馬場が乾く過程で内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。傷みが残るようだと外枠有利、外伸び、差し有利になる可能性がある。ただ、多くの馬が内ラチ沿いを避けるようだと外伸び、前有利になることもあり得る。

 

・ダート

今週の天気は、月曜日は晴れ一時雨、木~金曜日は曇りか雨、他は晴れか曇り予報となっている。木~金曜日はそれなりの雨量が予報されているので今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは出にくいか、速い時計が出るようだと前有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-1.2~-0.7秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、今開催の傾向からすると内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング