トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,3,29 土曜日 トラックバイアス予想 (中山競馬場 阪神競馬場 中京競馬場)

 

今週は3場とも週間に雨が降り金曜昼時点で道悪になっているコースがある。中山はさらに金曜午後から土曜日にかけて雨が降る予報なので、土曜日は3場とも道悪になっている可能性がある。

中山競馬場は金曜日の昼までに3㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。船橋市は金曜午後から土曜日にかけて雨量が多くなる可能性があるので、芝ダートともに道悪になる可能性がある。

阪神競馬場は木~金曜日の昼までに28.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝は稍重、ダートは重。土曜日の宝塚市は雨が降っても少量の予報なのである程度の馬場状態の回復が見込まれる。

中京競馬場は月曜日に5㎜と木~金曜日の昼までに20.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに不良。芝は今週からA→Bコース替わりなので、馬場の水分の抜け具合によってバイアスが出る可能性がある。

では、2025年3月29日、土曜日のトラックバイアスを予想する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

中山競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

金曜日の昼までに3㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇り時々晴れ一時雨、土曜日は曇り時々雨予報となっている。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は3~25㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。

開催5週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いがデコボコし、3~4コーナーは内から広範囲がデコボコし内ラチ沿いには傷みが目立つ。今週は金曜日以降の雨量が多いと予報されているので、土曜日の馬場はタフになりそうだ。

先週の時計は-1.3~-1.1秒位。今週は金曜日以降に雨が降っているので、土曜日は雨量次第で-0.8~+3.0秒以上の極悪馬場まで想定しておきたい。

枠は内~外と想定。雨で馬場が軟らかくなりそうなのでバイアスが出ない確率が高めだと想定しているが、雨量や馬場の傷み具合によってバイアスが出る可能性がある。内枠有利になるパターンは、多くの馬が内ラチ沿いを避けて外枠過ぎるとロスが大きいこと、雨量が多く馬場がグチャグチャになり内も外も変わらなくなることが考えられる。外枠有利になるパターンは、雨量に関わらず向こう正面から3~4コーナーにかけての内ラチ沿いにかなりの傷みが出てくることが考えられる。

直線の伸びはフラット~やや外と想定。雨で馬場が軟らかくなりそうなのでバイアスが出ない確率が高そうだが、雨量がかなり多いこと、内ラチ沿いにかなり傷みが出てくると外伸びになることもあり得る。

前後は前~差しと想定。雨で馬場が軟らかくなりそうなのでバイアスが出ない確率が高めだと想定しているが、雨量や馬場の傷み具合によってバイアスが出る可能性がある。前有利になるパターンは、雨量が多めだが馬場の傷みが進行しないこと、多くの馬が3~4コーナーの内側を避けることが考えられる。差し有利になるパターンは、雨量が少なめで内ラチ沿いの傷みがかなり進行することが考えられる。

 

・ダート

金曜日の昼までに3㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇り時々晴れ一時雨、土曜日は曇り時々雨予報となっている。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は3~25㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。

先週の時計は-1.4~-0.5秒位。今週は金曜日以降に雨が降っているので、土曜日は雨量次第で-3.5~±0秒位と想定している。もし雨量が多く馬場に水が浮き田んぼのような状態になると、走りにくくなるため-1.5~±0秒位になることもあり得る。

枠はフラット~外と想定。今開催の道悪の傾向からすると外枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはフラットと想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスは出にくい傾向となっている。

前後は展開次第と想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスは出にくい傾向となっている。

 

 

 

 

 

阪神競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

木~金曜日の昼までに28.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は稍重。今後の天気は金曜午後から土曜日にかけて曇り時々晴れ予報だが、金曜午後から土曜午前にかけて降水確率が少し高めなのでパラパラと雨が降る可能性がある。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は0~2㎜、土曜日の想定馬場状態は良~稍重。

開催5週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いが少しデコボコしてきたが、馬場は全体的には良好な部類。土曜日は雨が降っても極少量の予報なので馬場状態の回復が見込まれるが、馬場の水分は抜けきらず表面が緩めになりそうだ。

先週の時計は-1.6~-1.5秒位。今週土曜日は馬場の水分が徐々に抜けていきそうなので-1.3~-0.5秒位と想定している。

枠は内~外と想定。馬場の水分が抜けるのが早い場合は、まだ馬場が良好だということもあり内から水分が抜けてロスが少ない内枠有利になる可能性がある。水分が抜けるのが遅い場合は、馬場の表面が緩めだと思われることと、今週は気温が高い日が多く野芝の生育が期待できることからスムーズに走れる外枠有利になる可能性がある。ただ、内ラチ沿いが少しデコボコしていることと、馬場の表面が緩めだと思われるためバイアスが出ない確率が一番高いと想定している。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。まだ馬場が良好だということと、馬場の内から乾燥しそうなのでロスが少ない内伸びになる可能性がある。

前後は前~差しと想定。週間の雨で馬場の表面が緩めだと思われることと、速い上がりが出ていることから差し有利になる可能性がある。ただ、馬場の乾燥が早く直線は内が伸びるようだと前有利になることもあり得る。

 

・ダート

木~金曜日の昼までに28.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は重。今後の天気は金曜午後から土曜日にかけて曇り時々晴れ予報だが、金曜午後から土曜午前にかけて降水確率が少し高めなのでパラパラと雨が降る可能性がある。金曜午後から土曜日にかけての想定雨量は0~2㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重。

先週の時計は±0秒位。今週土曜日は馬場の水分が徐々に抜けていきそうなので-1.5~±0秒位と想定している。

枠と直線の伸びはフラットと想定。今開催は道悪だとバイアスが出にくい傾向となっている。

前後は展開次第と想定。今開催は道悪だとバイアスが出にくい傾向となっている。

 

 

 

 

 

中京競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

月曜日に5㎜と木~金曜日の昼までに20.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は不良。土曜日の天気は曇り時々晴れ予報。想定馬場状態は稍重~重。

開催3週目、今週からA→Bコース替わり。これにより傷んだ箇所はある程度カバーされたと思われるが、向こう正面から3~4コーナーの内ラチ沿いにはダメージが残っていそうだ。今週は週間の雨量が多かったので土曜日は馬場がタフのままになりそうだ。

先週の時計は-1.2~±0秒位。今週土曜日は曇り時々晴れ予報だが馬場に水分が残りそうなので-0.5~+1.8秒位と想定している。

枠は内~フラットと想定。コース替わりだが内ラチ沿いにダメージが残りそうだということと、週間の雨で馬場が軟らかいと思われるのでバイアスが出ない確率が高そうだ。ただ、見た目よりも馬場のダメージが少ないと内から乾燥してロスが少ない内枠が有利になることもあり得る。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。コース替わりだが内ラチ沿いにダメージが残りそうだということと、週間の雨で馬場が軟らかいと思われるのでバイアスが出ない確率が高そうだ。ただ、見た目よりも馬場のダメージが少ないと内から乾燥して内伸びになることもあり得る。

前後は前~展開次第と想定。週間の雨で馬場が軟らかいと思われるのでバイアスは出にくいか、上がりが遅いようだと前有利になる可能性がある。

 

・ダート

月曜日に5㎜と木~金曜日の昼までに20.5㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は不良。土曜日の天気は曇り時々晴れ予報。想定馬場状態は稍重~重。

先週の時計は-1.1~-1.0秒位。今週土曜日は馬場状態の回復が見込まれるが水分が残りそうなので-3.5~-1.5秒位と想定している。

枠は内~フラットと想定。近年や今開催の道悪の傾向からすると内枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。近年や今開催の道悪の傾向からすると内伸びになる可能性がある。

前後は前~展開次第と想定。近年や今開催の道悪の傾向からすると前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング