トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,4,26 土曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 京都競馬場 福島競馬場)

 

今週から東京と京都を加えての3場開催となる。東京競馬場は曇り時々晴れ予報だが金曜夜と土曜午後は大気の状態が不安定でザッと雨が降る可能性があるため注意したい。

東京競馬場は水曜日に14㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝は良、ダートは稍重。府中市は上記の通り金曜夜と土曜午後は大気の状態が不安定でザッと雨が降る可能性があるため注意したい。

京都競馬場は火~水曜日に12㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは今週が開幕週でクッション値が高めなので、例年よりも速い時計が出る可能性がある。

福島競馬場は水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝は今週からA→Bコース替わりなので、先週までとは時計やバイアスの出方が変わってくる可能性がある。

では、2025年4月26日、土曜日のトラックバイアスを予想する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に14㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後から土曜日にかけて曇り時々晴れ予報だが、金曜夜と土曜午後は発雷確率が高めでザッと雨が降る可能性がある。金曜夜の想定雨量は0~25㎜、土曜午後の想定雨量も0~25㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。

今週が開幕週。使用コースは順に、Aコース3週、Bコース2週、Cコース3週、Dコース1週。芝の張り替えは無し。エアレーション作業を実施。ここ数週は気温が高い日が多いためか、JRAの画像を見る限りでは馬場は例年と同程度かそれ以上に良好そうに感じる。今週は水曜日に雨が降ったがその後は気温が高かったので、今週金曜午後から土曜日にかけて雨が降らなければ馬場の硬さは標準位だと思われる。

例年の開幕週の時計は良馬場だと-2.6~-1.0秒位になることが多い。今週は金曜夜と土曜午後に雨が降る可能性があるので、今週土曜日は雨が降らなければ-2.8~-1.5秒位、雨が降った場合は雨量次第で-2.7~+3.0秒以上の極悪馬場まで想定しておきたい。

枠は内~外と想定。例年の開幕週は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。雨が降らない場合は、例年と同様にバイアスは出にくいだろう。雨が降ったが止みその後晴れた場合は、馬場が内から乾燥してロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。雨が降りその後曇ったりして馬場の回復が遅れた場合は、馬場の表面が緩くなりそうなのでスムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。例年の開幕週は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。雨が降ったが止みその後晴れた場合は、馬場が内から乾燥して内伸びになる可能性がある。それ以外の場合は、開幕週で馬場が良好だと思われるので例年通りバイアスは出にくいだろう。

前後は展開次第~差しと想定。例年の開幕週は良馬場だとバイアスが出ない確率が5割位、差し有利が5割位となっている。雨が降らなかったり降っても少量の場合は、速い上がりが出ると差し有利になることが多いことから、今週土曜日は差し有利になる確率が高いと想定している。それなり以上の雨量の場合は、雨の影響で上がりが遅くなりそうなのでバイアスは出にくいだろう。

 

・ダート

水曜日に14㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は稍重。今後の天気は、金曜午後から土曜日にかけて曇り時々晴れ予報だが、金曜夜と土曜午後は発雷確率が高めでザッと雨が降る可能性がある。金曜夜の想定雨量は0~25㎜、土曜午後の想定雨量も0~25㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。

例年の開幕週の時計は良馬場だと-0.5~+0.7秒位になることが多い。今週は金曜夜と土曜午後に雨が降る可能性があるので、今週土曜日は雨が降らなければ-1.4~±0秒位、雨が降った場合は雨量次第で-3.8~±0秒位と想定している。もし雨量が多く馬場に水が浮き田んぼのような状態になると、走りにくくなるため-2.0~±0秒位になることもあり得る。

枠はフラット~外と想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だとほぼ出ない傾向となっている。良馬場の場合は例年通りバイアスは出にくいだろう。道悪の場合は、近年の東京ダートの道悪の傾向からすると外枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはフラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だとほぼ出ない傾向となっており、近年は道悪でもバイアスが出にくい傾向となっている。

前後は展開次第~差しと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だとほぼ出ない傾向となっている。良馬場の場合は例年通りバイアスが出にくい確率が高いが、ここ数回の開催は良馬場でも速い上がりが出ると差し有利になることがある。道悪の場合は、近年の東京ダートの道悪の傾向からすると差し有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

京都競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に12㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れ予報。

今週が開幕週。使用コースは前3週がCコース、後3週がDコース。芝の張り替えは無し。エアレーション等の馬場をほぐす作業も無し。前開催は馬場の傷みが少なかったことと、中間は気温が高い日が多かったためかJRAの画像を見る限りでは馬場は例年と同程度かそれ以上に良好そうに感じる。今週は火~水曜日に雨が降ったがその後は気温が高かったので馬場の硬さは標準位だと思われるが、金曜9時30分時点のクッション値が10.4となっており馬場が硬めということもあり得る。

例年の開幕週の時計は良馬場だと-2.1~-1.0秒位になることが多い。改修工事後は速めの時計が出ることが多いこと、前開催は馬場に傷みが少なかったこと、今週土曜日は晴れ予報なので-3.0~-1.5秒位と想定している。金曜9時30分時点のクッション値が高めなので例年よりもかなり速い時計が出ることもあり得る。

枠は内~外と想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が5割位、内枠有利が4割位、外枠有利が1割位となっている。例年は速い時計が出ると内枠有利になることが多いため、今週土曜日は内枠有利になる確率が高いと想定している。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が8割位、内伸びが2割位となっている。例年は速い時計が出ると内伸びになることが多いため、今週土曜日は内伸びになる確率が高いと想定している。

前後は前~差しと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が7割位、前有利と差し有利が1.5割位ずつとなっている。例年は速い時計が出ると前有利になることが多いため、今週土曜日は前有利になる確率が高いと想定している。

 

・ダート

火~水曜日に12㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は7%台なので良馬場にしては含水率が高め。

土曜日の天気は晴れ予報。馬場の乾燥が進みそうだ。

例年の開幕週の時計は良馬場だと-0.5~+1.1秒位になることが多い。改修工事後の京都ダートは時計が遅くなることが多いため、今週土曜日は-0.5~+0.8秒位と想定している。

枠と直線の伸びはフラットと想定。例年の開幕週は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。

前後は展開次第と想定。例年の開幕週は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。

 

 

 

 

 

福島競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れ予報。

開催3週目、今週はA→Bコース替わり。コース替わりでダメージが出た箇所はカバーされ馬場はおおむね良好な状態になったと思われる。今週は気温が高い日が多かったため野芝の生育が期待できる。今週は水曜日に雨が降ったがその後晴れたため馬場の硬さは標準位だと思われる。

先週の時計は-1.4~-1.3秒位。今週土曜日は晴れ予報でしかもコース替わりなので-1.8~-1.4秒位と想定している。

枠は内~外と想定。コース替わりでダメージが出た箇所がほぼカバーされて馬場が良好な場合は、ロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。コース替わりだが内ラチ沿いにだいぶダメージが残った場合は、比較的状態が良い外を走れる外枠が有利になる可能性がある。基本的には内枠有利になる確率が高いと想定している。

直線の伸びはやや内~やや外と想定。コース替わりでダメージが出た箇所がほぼカバーされて馬場が良好な場合は、ロスが少ない内が伸びる可能性がある。コース替わりだが内ラチ沿いにだいぶダメージが残った場合は、比較的状態が良い外が伸びる可能性がある。基本的には内伸びになる確率が高いと想定している。

前後は展開次第~差しと想定。コース替わりでダメージが出た箇所がほぼカバーされて馬場が良好な場合は、4角で後ろ過ぎると厳しそうだが基本的にはバイアスは出にくいだろう。コース替わりだが内ラチ沿いにだいぶダメージが残った場合は、どこかのタイミングで差し有利になる可能性がある。基本的にはバイアスが出ない確率が高いと想定している。

 

・ダート

水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は2%台なのでパサパサに乾燥している。

土曜日の天気は晴れ予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。

先週の時計は±0秒位。今週土曜日は晴れ予報なので-0.3~+0.3秒位と想定している。

枠と直線の伸びはフラットと想定。今開催は良馬場だとバイアスが出にくい傾向となっている。

前後は前~展開次第と想定。今開催は良馬場だとバイアスが出にくいか、偶に前有利になることがある。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング