トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,5,10 土曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 京都競馬場 新潟競馬場)

 

金曜昼時点の馬場状態は3場とも芝ダートは良となっている。ただ、3場とも金曜午後から土曜午前にかけて雨が降る予報なので、土曜日は3場とも道悪になることが濃厚だ。

東京競馬場は火~水曜日に16.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。府中市は金曜午後から土曜午前にかけて雨量が多めになる予報なので、雨量によって時計やバイアスの出方が決まりそうだ。

京都競馬場は火~水曜日に24㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。京都市は金曜午後から土曜午前にかけて雨予報で、特に土曜午前は発雷確率が高めなので激しい雷雨の可能性がある。

新潟競馬場は水曜日に4.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。新潟市も金曜午後から土曜午前にかけて雨予報だが、他の2場よりは雨量が少なめの予報となっている。

では、2025年5月10日、土曜日のトラックバイアスを予想する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に16.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇りのち雨、土曜日は雨のち曇り予報となっており、土曜日は昼頃には雨が止む予報となっている。金曜午後から土曜午前にかけての想定雨量は5~40㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。

開催3週目。今までのレースで3~4コーナーの内ラチ沿いにダメージが出てきたが、馬場はこの時期にしてはかなり良好な部類。今週は金~土曜日に雨が降る予報なので土曜日は雨量次第では馬場がタフになる可能性がある。

先週の時計は-2.6秒位。今週は金曜午後から土曜午前にかけて雨が降る予報なので、土曜日はその雨量次第で-2.3~+2.5秒位と想定している。レース開始までにどれだけの雨量なのか、いつ雨が上がるかで時計の出方がだいぶ変わりそうだ。

枠は内~外と想定。3~4コーナーの内ラチ沿いにダメージが出てきたのでバイアスは出ない確率が高いと想定している。ただ、晴れて馬場が内から乾燥するとロスが少ない内枠が有利に、曇り馬場の回復が遅れると馬場の表面が緩いと思われるのでスムーズに走れる外枠が有利になることもあり得る。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。直線はまだダメージがほぼ出ていないため、晴れて馬場が内から乾燥してくると内伸びになる可能性がある。

前後は展開次第~差しと想定。雨量が少なめだと、馬場の表面が緩めだと思われることと速い上がりが出ているため差し有利になる可能性がある。雨量が多めだと上がりが遅くなりそうなのでバイアスは出にくいだろう。

 

・ダート

火~水曜日に16.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇りのち雨、土曜日は雨のち曇り予報となっており、土曜日は昼頃には雨が止む予報となっている。金曜午後から土曜午前にかけての想定雨量は5~40㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重~不良。

先週の時計は-3.0~-1.8秒位。今週は金曜午後から土曜午前にかけて雨が降る予報なので、土曜日はその雨量次第で-4.5~-0.5秒位と想定している。もし雨量が多く馬場に水が浮き田んぼのような状態になると、走りにくくなるため-2.0~-0.5秒位になることもあり得る。また、今の東京ダートは砂が薄めなので雨量によっては超高速馬場になりレコードタイムが連発することも考えられる。

枠は内~外と想定。ここ数年の東京ダートの道悪の傾向からすると外枠有利になることがあるが、先週日曜日はやや重で内枠有利になった。そのためどのようなバイアスが出るか慎重に確認したい。

直線の伸びはやや内~フラット。ここ数年の東京ダートは道悪でもバイアスが出ない傾向だが、もし内枠有利になると内伸びになることもあり得る。

前後は展開次第~差しと想定。先週は道悪でバイアスは出なかったが、ここ数年の東京ダートは道悪だと差し有利になることがある。

 

 

 

 

 

京都競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に24㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇りのち雨、土曜日は雨のち晴れ予報だが、土曜日の3~9時頃にかけて発雷確率が高めなので警報級の激しい雷雨の可能性がある。金曜午後から土曜午前にかけての想定雨量は20~100㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重~不良。

開催3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出てきたが、馬場は全体的には良好な状態。今週は金曜午後から土曜明け方にかけて雨量が多い予報なので土曜日は馬場がタフになりそうだ。

先週の時計は-2.0~-1.9秒位。今週は金曜午後から土曜明け方にかけて雨が降る予報なので、土曜日はその雨量次第で-1.0~+3.0秒以上の極悪馬場まで想定している。

枠は内~外と想定。雨量が少なめで土曜日は晴れて馬場が内から乾燥すると、ロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。雨量が多めで土曜日は曇り馬場の回復が遅れると、馬場の表面が緩くなりそうなのでスムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。雨量がかなり多く馬場がグチャグチャいなると、馬場が相当タフになり内も外も変わらなくなりそうなのでロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。雨量に関わらず土曜日は晴れて馬場が内から乾燥すると内伸びになる可能性がある。曇りなどで馬場の回復が遅れるとまだ馬場が良好なのでバイアスは出にくくなりそうだ。雨量がかなり多く馬場がグチャグチャになると、キックバックを避けるために進路を外に取る馬が多くなるかもしれない。

前後は前~差しと想定。雨量が少なめだと、馬場の表面が緩めになりそうなことと速い上がりが出そうなので、特に外回りは差し有利になる可能性がある。雨量が多めだと、馬場がタフになり上がりが遅くなりそうなので、特に内回りは前有利になる可能性がある。

 

・ダート

火~水曜日に24㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇りのち雨、土曜日は雨のち晴れ予報だが、土曜日の3~9時頃にかけて発雷確率が高めなので警報級の激しい雷雨の可能性がある。金曜午後から土曜午前にかけての想定雨量は20~100㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重~不良。

先週の時計は-1.5~-0.7秒位。今週は金曜午後から土曜明け方にかけて雨が降る予報なので、土曜日はその雨量次第で-4.0~+1.0秒位と想定している。先週の傾向からすると基本的には時計は速くなりそうだが、改修工事後の京都ダートは道悪になると時計が遅くなることがあるので注意したい。

土曜日の午前は発雷確率が高めで激しい雷雨の可能性があり、短時間に大量の雨が降ると砂が流れて今までとは時計やバイアスの出方が変化することもあり得るので注意したい。

枠はフラット~外と想定。改修工事後の京都ダートは道悪になると外枠有利になることがある。

直線の伸びはフラットと想定。改修工事後の京都ダートは馬場状態に関わらずバイアスは出にくい傾向となっている。

前後は前~展開次第と想定。改修工事後の京都ダートは道悪になると前有利になることがある。

 

 

 

 

 

新潟競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に4.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇りのち雨、土曜日は雨のち曇り一時晴れ予報で、レース開始前後の時間帯には雨が止む予報となっている。金曜午後から土曜午前にかけての想定雨量は3~20㎜、土曜日の想定馬場状態は良~重。

開催2週目。先週のレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出てきたが、野芝の生育は例年よりも良さそうに感じる。今週は金~土曜日に雨が降る予報で、しかも今は野芝が生育途上なので少量の雨でも馬場はタフになりそうだ。

先週の時計は-0.4~+0.7秒位。今週は金曜午後から土曜午前にかけて雨が降る予報なので、土曜日はその雨量次第で-0.7~+3.0秒位と想定している。

枠はフラット~外と想定。雨量が少なめの場合は、馬場の表面が緩めになりそうなのでスムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。雨量が多めの場合は、馬場がタフになりそうなのでバイアスは出にくいだろう。

直線の伸びはフラット~やや外と想定。雨量が多い場合は、馬場の表面が緩くなりキックバックが多くなりそうなので、キックバックを避けるために進路を外に取る馬が出てくるかもしれない。それ以外の場合は、まだ直線は傷みが出ていないのでバイアスも出にくいだろう。

前後は前~差しと想定。雨量が少なめの場合は、馬場の表面が緩めになりそうなので特に外回りは差し有利になる可能性がある。雨量が多めの場合は、馬場がタフになり上がりが遅くなりそうなので特に内回りは前有利になる可能性がある。

 

・ダート

水曜日に4.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇りのち雨、土曜日は雨のち曇り一時晴れ予報で、レース開始前後の時間帯には雨が止む予報となっている。金曜午後から土曜午前にかけての想定雨量は3~20㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。

先週の時計は-1.0~±0秒位。今週は金曜午後から土曜明け方にかけて雨が降る予報なので、土曜日はその雨量次第で-3.5~±0秒位と想定している。土曜日は向こう正面が強めの向かい風になる可能性があるので、時計が遅めになることもあり得る。

枠はフラット~外と想定。先週は稍重でバイアスは出なかったが、近年の新潟ダートは道悪になると外枠有利になることがある。

直線の伸びはフラットと想定。今開催はバイアスが出にくい傾向となっている。

前後は前~展開次第と想定。先週もそうだったが、近年の新潟ダートは道悪になると前有利になることが多い。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング