トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,5,10~11 トラックバイアス結果 (東京競馬場 京都競馬場 新潟競馬場)

 

先週日曜日にNHKマイルカップ(GⅠ)が行われ、9番人気のパンジャタワーは道中中団の外を追走すると、直線では上がり3位の末脚を繰り出し追いすがるマジックサンズをクビ差しのぎ優勝した。

東京競馬場は火~水曜日に16.5㎜と金~土曜日に7.5㎜の雨が降り、馬場状態は芝は稍重→良、ダートは重→稍重。日曜日の芝コースは馬場の表面が緩めで速い上がりが出ていたためか差し有利のバイアスが出ていた。

京都競馬場は火~水曜日に24㎜と金~土曜日に11.5㎜の雨が降り、馬場状態は稍重→良、ダートは重→稍重。日曜日の芝コースは内ラチ沿いがデコボコしてきたためか差し有利のバイアスが出ていた。

新潟競馬場は水曜日に4.5㎜、土曜日に8.5㎜、日曜日に数ミリの雨が降り、馬場状態は芝ダートともに稍重。芝コースは直線の内ラチ沿いに傷みが出ていたためか2日間とも外伸びのバイアスが出ていた。

では、2025年5月10~11日のトラックバイアスの結果を紹介する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

5/10 予想


5/10 結果



5/11 予想


5/11 結果

 

ダート

5/10 予想


5/10 結果



5/11 予想


5/11 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に16.5㎜、金曜日に0.5㎜、土曜日はレース前から4R頃まで7.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は稍重。日曜日は晴れのち曇りだったため良に回復。

開催3週目。今までのレースで向こう正面の内ラチ沿いがデコボコし、3~4コーナーの内ラチ沿いには少し傷みが出始めたが、馬場は全体的にはかなり良好な部類。土曜日は雨の影響か馬場の表面が緩め、日曜日はある程度水分が抜けたためか馬場の表面が若干緩めだった。

時計は、土曜日は-1.8秒位、日曜日は-2.5秒位。土曜日は稍重だったがまだ馬場が良好だったためか時計は速めだった。日曜日は良馬場まで回復したためか前日よりも速い時計が出ていた。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。土曜日の勝ち馬は外枠が多かったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は展開次第、日曜日は展開次第~差し。土曜日の勝ち馬は一定以上の決め手が要求されていたが基本的にはバイアスは出なかった。日曜日はスローペースのレースで前残りもあったが、馬場の表面が緩く速い上がりが出ていたためか少し差し有利だった。

 

・ダート

火~水曜日に16.5㎜、金曜日に0.5㎜、土曜日はレース前から4R頃まで7.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は重。日曜日は晴れたため稍重に回復。

時計は、土曜日は-3.0→-2.5秒位へ変動、日曜日は-2.0秒位。土曜日は10Rまで-3.0秒位、12Rのみ-2.5秒位へ変動。日曜日はまだ道悪だったためか速めの時計が出ていた。

枠は、土曜日は内~フラット、日曜日はフラット。土曜日は馬券圏内のほとんどが6枠より内枠で、しかも2着以内のほとんどが道中は内ラチから2頭分位を通っていたので内枠有利と判断した。日曜日はバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。土曜日はスローペースのレースが多く前残りが目立っていたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月曜日は雨のち曇り、火~木曜日は晴れか曇り、金~土曜日は曇りか雨、日曜日は晴れか曇り予報となっている。金~土曜日の雨の有無や雨量次第で今週末の馬場状態が決まりそうだ。

今週からA→Bコース替わり。これにより傷んだ箇所はほぼカバーされて馬場はおおむね良好な状態になりそうだ。

良馬場の場合のバイアスは、雨の影響で馬場の表面が緩めで、かつ、コース替わりで傷んだ箇所がほぼカバーされるとスムーズに走れる外枠有利の差し有利になる可能性があり、また、馬場が内から乾燥すると内枠有利の内伸びになる可能性がある。馬場の硬さが標準位で内ラチ沿いにダメージが残るとバイアスは出にくいか差し有利になる可能性がある。ただ、エアレーションでほぐした馬場がそろそろ踏み固められてくる頃なので差し有利にはならなくなってくることも考えられる。時計は、週間や当日の雨量次第で-2.8~-1.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、コース替わりで傷んだ箇所がほぼカバーされると、馬場の表面が緩くなりそうなので外枠有利、差し有利になる可能性がある。ただ、雨が止み馬場が内から乾燥すると内枠有利、内伸びになる可能性がある。

 

・ダート

今週の天気は、月曜日は雨のち曇り、火~木曜日は晴れか曇り、金~土曜日は曇りか雨、日曜日は晴れか曇り予報となっている。金~土曜日の雨の有無や雨量次第で今週末の馬場状態が決まりそうだ。

良馬場の場合のバイアスは、今開催はまだ良馬場のレースが無く予測するのが難しいが、近年の東京ダートの良馬場の傾向からすると風向き次第で外枠有利、差し有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-1.2~-0.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、今開催の道悪の傾向からすると内枠有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

京都競馬場

5/10 予想


5/10 結果



5/11 予想


5/11 結果

 

ダート

5/10 予想


5/10 結果



5/11 予想


5/11 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に24㎜と金~土曜日に11.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は稍重。日曜日は晴れのち曇りだったためか良に回復。

開催3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いが少しデコボコしてきたが、馬場は全体的には良好な部類。土曜日は雨の影響か馬場の表面が緩く、日曜日は少し緩めだった。おそらく曇りの時間が長く馬場の回復が遅れたためだと思われる。

時計は、土曜日は-0.6→-1.2秒位へ変動、日曜日は-1.5秒位。土曜日は5Rまで-0.6秒位、7R以降は-1.2秒位へ変動した。日曜日は良馬場まで回復したためか時計は前日よりは速くなった。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日は直線で進路を外に取っていたレースもあったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は前~展開次第、日曜日は展開次第~差し。土曜日は3Rのみは馬場の水分量が多かったことと内回りだったためか前有利、他はバイアスは出なかった。日曜日は逃げ馬が残ったレースもあったが、馬場の表面が少し緩めで内ラチ沿いがデコボコしてきたためか差し有利だった。

 

・ダート

火~水曜日に24㎜と金~土曜日に11.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は重。日曜日は晴れのち曇りだったためか稍重に回復。

時計は、土曜日は-2.3→-1.7秒位へ変動、日曜日は-0.8秒位。土曜日は8Rまで-2.3秒位、12Rのみ-1.7秒位へ変動した。日曜日はやや重まで回復したためか時計は前日よりも遅くなった。

枠は、土曜日は内~フラット、日曜日はフラット。土曜日は道悪で時計が速かったためか1400m以下は内枠有利、1800m以上はバイアスは出なかった。日曜日は8枠の好走が多かったが基本的にはバイアスは出なかった。

直線の伸びはフラットと想定。土曜日は気持ち内の方が伸びていたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間ともバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月曜日は雨のち晴れ、火~木曜日は晴れか曇り、金~日曜日は曇りか雨予報となっている。天気予報通りであれば今週末は道悪になる可能性がある。

今週からC→Dコース替わり。これによりデコボコしている箇所はおおむねカバーされ馬場は良好な状態になりそうだ。

良馬場の場合のバイアスは、コース替わりでデコボコした箇所がカバーされそうなので、馬場の硬さが標準位だと内枠有利、内伸びになる可能性がある。雨などで馬場の表面が緩めだと外枠有利になる可能性がある。時計は週間や当日の雨量次第で-2.3~-1.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、雨で馬場の表面が緩くなりそうなので外枠有利になる可能性がある。ただ、雨量が多く馬場がグチャグチャになるとロスが少ない内枠有利、前有利になることもあり得る。

 

・ダート

今週の天気は、月曜日は雨のち晴れ、火~木曜日は晴れか曇り、金~日曜日は曇りか雨予報となっている。天気予報通りであれば今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは今開催の傾向からすると出にくいだろう。ただ、馬場が乾く過程だと外枠有利になることもあり得る。時計は含水率次第で-0.6~-0.1秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、雨量が多めで時計が速いと内枠有利の前有利に、馬場が乾く過程で時計が標準に近いと外枠有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

新潟競馬場

5/10 予想


5/10 結果



5/11 予想


5/11 結果

 

ダート

5/10 予想


5/10 結果



5/11 予想


5/11 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に4.5㎜と土曜日のレース前に2.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は稍重。その後土曜夜に6㎜と日曜日はレース前から2R頃まで雨が降り、日曜日の馬場状態は変わらず稍重。

開催2週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いがデコボコし、直線は内ラチから2~3頭分位まで傷みが目立つ。2日間とも雨の影響もあり馬場はタフだった。

時計は、土曜日は+0.8秒位、日曜日は+2.0秒位。雨の影響もあり2日間とも時計は標準よりも遅かったが、日曜日は前日夜から当日にかけての雨量が多めだったためかさらに遅くなった。

枠は、土曜日はフラット~外、日曜日はフラット。土曜日は内枠の好走もあったが、馬場がタフで勝ち馬はすべて6枠より外枠だったように少し外枠有利だった。日曜日はさらに馬場がタフになったためか、それともほぼすべての馬が直線で進路を外に取ったためかバイアスは出なかった。

直線の伸びは、土曜日はフラット~やや外、日曜日はやや外。2日間とも内ラチに傷みが出てきたためか2.5分所位より外が伸びていたが、日曜日の方がより外が伸びていた印象だ。

前後は2日間とも展開次第。2日間とも多くの馬が直線の進路を外に取っていたためかバイアスは出なかった。

 

・ダート

水曜日に4.5㎜と土曜日のレース前に2.5㎜の雨が降り、土曜日の馬場状態は稍重。その後土曜夜に6㎜と日曜日はレース前から2R頃まで雨が降り、日曜日の馬場状態は変わらず稍重。

時計は、土曜日は-0.8~±0秒位、日曜日は-0.6~+1.0秒位。土曜日は1200mが-0.8秒位、1800mは±0秒位。日曜日は1200mが-0.6秒位、1800mは+1.0秒位だった。日曜日の1800mの時計が遅くなったのは、正面直線が強い向かい風で1800mはそこを2回も通ってスピードに乗り切れなかったためだと思われる。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は展開次第、日曜日は前~展開次第。土曜日はスローペースのレースが多く前残りが目立っていたが基本的にはバイアスは出なかった。日曜日は、1200mは向こう正面が強い追い風で楽に追走できたためか前有利、1800mはバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月曜日は雨のち曇り、火~金曜日は晴れか曇り、土~日曜日は曇りか雨予報となっている。天気予報通りであれば今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、向こう正面から3~4コーナーにも傷みが出てくると外枠有利、外伸び、差し有利になる可能性がある。ただ、多くの馬がコース全周の内ラチ沿いを避けるようだと外伸びのみになるか、差し有利も出るかもしれない。時計は、週間や当日の雨量次第で-0.5~+1.0秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、馬場がタフになりそうなので外伸びになる可能性がある。ただ、雨量がかなり多く馬場がグチャグチャになると内枠有利、外伸び、前有利になることもあり得る。

 

・ダート

今週の天気は、月曜日は雨のち曇り、火~金曜日は晴れか曇り、土~日曜日は曇りか雨予報となっている。天気予報通りであれば今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、近年の新潟ダートの良馬場の傾向からすると外枠有利、前有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-0.5~+0.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスも、近年の新潟ダートの道悪の傾向からすると外枠有利、前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング