トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,5,31 土曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 京都競馬場)

 

今週は東京と京都の2場開催となる。東京は金曜午後から土曜日にかけて雨予報、京都は金曜午後に雨が降り土曜日も降水確率が高めの予報なので、2場とも道悪になる可能性がある。

東京競馬場は水曜日に1㎜と木~金曜日の昼までに26㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝は重、ダートは不良。府中市は土曜日の雨量が多い予報もあるので、芝の馬場は今開催でもっともタフになる可能性がある。

京都競馬場は木曜日に0.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。京都市は金曜午後は曇り時々雨、土曜日は曇り予報だが降水確率が高めなので土曜日は道悪になる可能性がある。

では、2025年5月31日、土曜日のトラックバイアスを予想する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水曜日に1㎜と木~金曜日の昼までに26㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は重。今後の天気は、金曜午後は雨のち曇り、土曜日は雨時々曇り予報となっている。金曜午後の想定雨量は0~5㎜、土曜日の想定雨量は3~40㎜、土曜日の想定馬場状態は良~不良。土曜日は気温が低いため雨量が少なくても馬場の回復は遅いだろう。

開催6週目、今週からB→Cコース替わり。これにより傷みが出ている箇所はおおむねカバーされたと思われるが、向こう正面から3~4コーナーの内ラチ沿いにダメージが残るかもしれない。今週は金~土曜日の雨量が多い予報なので、土曜日の馬場は今開催でもっともタフになる可能性がある。

先週の時計は-2.3~-1.6秒位。今週からB→Cコース替わりだが金曜午後から土曜日にかけて雨が降る予報なので、今週土曜日はその雨量次第で-2.0~+3.0秒以上の極悪馬まで想定しておきたい。

枠は内~外と想定。馬場状態が良~重程度の場合は、コース替わりで傷んだ箇所がほぼカバーされるとスムーズに走れる外枠有利に、内ラチ沿いにダメージが残るとバイアスは出にくくなると想定している。不良程度の場合は、馬場がグチャグチャになり内も外も変わらなくなりそうなのでロスが少ない内枠が有利になる可能性がある。

直線の伸びはやや内~やや外と想定。雨量に関わらずもし雨が止む時間帯が長いと、馬場が内から乾燥して内伸びになる可能性がある。雨量が多く馬場がグチャグチャになると、キックバックを避けるために進路そ外に取る馬も出てくるかもしれない。

前後は前~差しと想定。雨量が少ない場合は、速い上がりが出ていることと馬場の表面が緩めだと思われるので差し有利になる可能性がある。雨量が多く馬場がグチャグチャになった場合は、馬場がタフになり上がりが遅くなりそうなので前有利になる可能性がある。

 

・ダート

水曜日に1㎜と木~金曜日の昼までに26㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は不良。今後の天気は、金曜午後は雨のち曇り、土曜日は雨時々曇り予報となっている。金曜午後の想定雨量は0~5㎜、土曜日の想定雨量は3~40㎜、土曜日の想定馬場状態は稍重~不良。土曜日は気温が低いため雨量が少なくても馬場の回復は遅いだろう。

先週の時計は-2.6~-1.0秒位。今週は金曜午後から土曜日にも雨が降る予報なので、今週土曜日はその雨量次第で-4.5~-1.5秒位と想定している。もし雨量が多く馬場に水が浮き田んぼのような状態になると、走りにくくなるため-2.5~-1.5秒位になることもあり得る。

枠は内~フラットと想定。今開催は道悪だと内枠有利になることがある。

直線の伸びはフラットと想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスは出にくい傾向となっている。

前後は前~展開次第と想定。今開催は道悪だと前有利になることがある。

 

 

 

 

 

京都競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

木曜日に0.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。今後の天気は、金曜午後は曇り時々雨、土曜日は曇り予報だが降水確率が高めなので雨がパラパラと降る可能性がある。金曜午後の想定雨量は0~5㎜、土曜日の想定雨量は0~3㎜、土曜日の想定馬場状態は良~稍重。

開催6週目、C→Dコース替わり3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いがデコボコしてきたが、先週日曜日は多くの馬が向こう正面の内ラチ沿いを避けていたので見た目以上に馬場は傷んでるのかもしれない。今週は金曜日以降に雨が降る可能性があるので、雨量次第で馬場はタフになるかもしれない。

先週の時計は-1.7~+1.8秒位。今週は金曜午後以降に雨が降る可能性があるので、土曜日はその雨量次第で-1.8~+1.0秒位と想定している。

枠は内~外と想定。雨の有無に関わらず内ラチ沿いがデコボコしてきたため外枠有利になる可能性がある。ただ、多くの馬が内ラチ沿いを避けるようになると逆にロスが少ない内枠が有利になることもあり得る。

直線の伸びはフラット~外。雨の有無に関わらず内回りは内を通っても我慢できるかもしれないが、内ラチ沿いがデコボコしてきたので基本的には外が伸び、レースによっては外ラチ近くが伸びることもあり得る。

前後は前~差しと想定。雨の有無に関わらず内ラチ沿いがデコボコしてきたので差し有利になる可能性ある。ただ、多くの馬が内ラチ沿いを避けるようになると進路を選びやすい前有利になる可能性がある。

 

・ダート

木曜日に0.5㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は4~5%台なので若干の水分が残っていそうだ。

今後の天気は、金曜午後は曇り時々雨、土曜日は曇り予報だが降水確率が高めなので雨がパラパラと降る可能性がある。金曜午後の想定雨量は0~5㎜、土曜日の想定雨量は0~3㎜、土曜日の想定馬場状態は良~重。

先週の時計は-3.0~-1.0秒位。今週は金曜午後以降に雨が降る可能性があるので、土曜日はその雨量次第で-2.5~-0.3秒位と想定している。

枠は内~外と想定。今開催は道悪だと、時計が速いと内枠有利、遅いと外枠有利になることがある。良馬場だとバイアスが出ないことが多いが、含水率が高めだと外枠有利になることがある。

直線の伸びはフラットと想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスは出にくい傾向となっている。

前後は前~展開次第と想定。今開催は道悪だと前有利になることがある。良馬場だとバイアスは出にくい傾向となっている。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング