トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,6,14 土曜日 トラックバイアス予想 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

 

今週から函館競馬場を加えての3場開催となる。土曜日の函館は良馬場予想だが、東京と阪神は曇りのち雨予報なので道悪になる可能性がある。

東京競馬場は火~水曜日に11㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は芝は良、ダートは稍重。土曜日の府中市は曇りのち雨予報なので、雨が降り始める時間帯や雨量によっては道悪になる可能性がある。

阪神競馬場は月~水曜日に129㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。土曜日の宝塚市は曇りのち雨予報でもしかしたら雨量が多くなるかもしれないので、どこかのタイミングで道悪になりそうだ。

函館競馬場は水~木曜日に3㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は芝ダートともに良。土曜日の函館市は晴れのち曇り予報で雨は降らない予報なので、芝コースは例年と同程度かそれ以上に速い時計が出る可能性がある。

では、2025年6月14日、土曜日のトラックバイアスを予想する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に11㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は曇りのち雨で本格的に降るのはレース終了後の予報だが、朝から降水確率が少し高めなのでレース開始前からポツポツと降る可能性もあるし、昼過ぎから降り始める可能性もあるし、またはレース中には降らない可能性もある。想定雨量は0~8㎜、想定馬場状態は良~重。ただ、すでに梅雨入りしており上記よりも雨量が増えることも考えておきたい。

開催8週目、B→Cコース替わり3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いが少しデコボコし、3~4コーナーの内ラチ沿いには傷みが出ている。コース全体の内ラチ沿いが荒れてきており、土曜日の雨の有無に関わらず内ラチ沿いの馬場は表面が緩めかもしれない。

先週の時計は-2.5~-2.1秒位。今週土曜日は雨が降る可能性があるので、雨が降らない場合は-2.4~-2.0秒位、雨が降った場合は雨量次第で-2.4~+1.5秒位と想定している。

枠はフラット~外と想定。3~4コーナーの内ラチ沿いに傷みが出てきており、向こう正面の内ラチ沿いにも傷みが出てくると比較的状態が良い外を走れる外枠が有利になる可能性がある。

直線の伸びはフラット~やや外と想定。直線はまだダメージが少なめなのでバイアスが出ない確率が高そうだが、内ラチ沿いに傷みが出てくると比較的状態が良い外が伸びてくる可能性がある。

前後は展開次第~差しと想定。3~4コーナーの内ラチ沿いに傷みが出てきており、さらにコース全体の内ラチ沿いに傷みが出てくると差し有利になる可能性がある。ただ、雨が降り上がりが遅くなるとバイアスは出にくいかもしれない。

 

・ダート

火~水曜日に11㎜の雨が降り、金曜昼時点の馬場状態は稍重。土曜日の天気は曇りのち雨で本格的に降るのはレース終了後の予報だが、朝から降水確率が少し高めなのでレース開始前からポツポツと降る可能性もあるし、昼過ぎから降り始める可能性もあるし、またはレース中には降らない可能性もある。想定雨量は0~8㎜、想定馬場状態は良~重。ただ、すでに梅雨入りしており上記よりも雨量が増えることも考えておきたい。

先週の時計は-1.3秒位。今週土曜日は雨が降る可能性があるので、雨が降らない場合は-1.5~-0.8秒位、雨が降った場合は雨量次第で-3.0~-0.5秒位と想定している。

枠は内~外と想定。雨が降らない場合は、太陽が出て馬場がかなり乾燥してくると砂を被りにくい外枠が有利になる可能性がある。雨が降った場合は、雨量次第だが時計が速くなると今開催の道悪の傾向だと内枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはフラットと想定。今開催は馬場状態に関わらずバイアスは出にくい傾向となっている。

前後は前~展開次第と想定。雨が降らない場合は、今開催の良馬場の傾向からするとバイアスは出にくいだろう。雨が降った場合は、雨量次第だが今開催の道悪の傾向からすると前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

阪神競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

月~水曜日に129㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は曇りのち雨予報で、早ければレース開始前から、遅くとも昼頃には雨が降り始める予報となっている。想定雨量は0~40㎜、想定馬場状態は良~不良だが、梅雨入りしており雨量はそれ以上に多くなることもあり得る。

開催2週目。先週のレースで馬場にダメージが進行せず良好な状態。まだ開幕2週目で芝の状態が良いため馬場状態が重以上にならないと馬場はタフにならないかもしれない。

先週の時計は-1.6秒位。今週土曜日は曇りのち雨予報なので、雨が降るまでは-1.6~-1.4秒位、雨が降ってからは雨量次第で-1.5~+3.0秒以上の極悪馬場まで想定しておきたい。

枠は内~外と想定。雨が降るまでは、まだ馬場が良好なのでバイアスは出にくいだろう。雨量が少ない場合は、馬場の表面が緩めになりそうなのでスムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。雨量がかなり多く馬場がグチャグチャになった場合は、外を走るとロスが多くなりそうなので内枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはフラット~やや外と想定。雨量がかなり多い場合は、キックバックを避けるために進路を外に取る馬が出てくるかもしれない。それ以外の場合は、まだ馬場が良好なのでバイアスは出にくいだろう。

前後は前~展開次第と想定。雨量がかなり多くなった場合は、馬場がタフになり上がりが遅くなりそうなので前有利になる可能性がある。それ以外の場合は、まだ馬場が良好なのでバイアスは出にくいだろう。

 

・ダート

月~水曜日に129㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は曇りのち雨予報で、早ければレース開始前から、遅くとも昼頃には雨が降り始める予報となっている。想定雨量は0~40㎜、想定馬場状態は良~不良だが、梅雨入りしており雨量はそれ以上に多くなることもあり得る。

先週の時計は±0秒位。今週土曜日は曇りのち雨予報なので、雨が降るまでは-0.3~+0.3秒位、雨が降ってからは雨量次第で-3.5~+0.3秒位と想定している。もし雨量が多く馬場に水が浮き田んぼのような状態になると、走りにくくなるため-2.0~-0.5秒位になることもあり得る。また、今週は週間の雨量がかなり多く砂が流れたこともあり得るので、先週とは時計やバイアスの出方が変化している可能性がある。

枠はフラット~外と想定。雨が降るまでは、土曜日は向こう正面が向かい風の予報でキックバックが多くなるかもしれないので、砂を被りにくい外枠が有利になる可能性がある。雨が降った場合も、馬場改修工事後に道悪になることが少なかったので予測するのは難しいが、過去の道悪の傾向からすると外枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはフラットと想定。改修工事後はバイアスが出にくい傾向となっている。

前後は前~展開次第と想定。雨が降るまでは、良馬場なので先週と同じくバイアスは出にくいだろう。雨が降った場合は、馬場改修工事後に道悪になることが少なかったので予測するのは難しいが、過去の道悪の傾向からすると前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

函館競馬場

 

ダート

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水~木曜日に3㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。土曜日の天気は晴れのち曇り予報。

今週が開幕週。使用コースは前4週がAコース、後2週がBコース。馬場は洋芝のみ。コース内側を中心に約6,1000㎡の芝を張り替え(去年は5,600㎡、一昨年は6,600㎡)。エアレーションとシャタリング作業を実施。今年は気温が高めの日が多いこともあり、JRAの画像を見る限りでは馬場は例年と同程度かそれ以上に良好そうに感じる。水~木曜日に雨が降ったが開幕週なので馬場の硬さは標準位だろう。

例年の開幕週の時計は良馬場だと-1.8~-1.0秒位になることが多い。今開催は芝の状態が良さそうなこと、今週土曜日は晴れ予報なので-2.0~-1.2秒位と想定している。

枠は内~フラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が5割位、内枠有利が5割位となっている。今開催は芝の状態が良さそうなので内枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が1割位、内伸びが9割位となっている。今開催は芝の状態が良さそうなので例年通り内伸びになる確率が高いと想定している。

前後は前~展開次第と想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が5割位、前有利が5割位となっている。今開催は芝の状態が良さそうなので前有利になる可能性がある。

 

・ダート

水~木曜日に3㎜の雨が降ったが、金曜昼時点の馬場状態は良。含水率は2%台なのでカラカラに乾燥している。

土曜日の天気は晴れのち曇り予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。

例年の開幕週の時計は良馬場だと-0.9~+0.8秒位になることが多い。ここ数回の開催は時計が速めになることが多いこと、今週土曜日は晴れ予報なので-1.2~±0秒位と想定している。

枠は内~外と想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が7割位、内枠有利と外枠有利がともに1.5割ずつくらいとなっている。今週土曜日は向こう正面が追い風気味の予報なのでバイアスは出ないか、内枠有利になる可能性がある。

直線の伸びはやや内~フラットと想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと出ない確率が8割位、内伸びが2割位となっている。

前後は前~展開次第と想定。例年の開幕週のバイアスは良馬場だと、前有利になる確率がほぼ10割となっている。今週は例年通り前有利になる確率がかなり高いと想定している。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング