トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2025,6,14~15 トラックバイアス結果 (東京競馬場 阪神競馬場 函館競馬場)

 

先週日曜日に宝塚記念(GⅠ)が行われ、7番人気のメイショウタバルはスタート良く逃げると、最後の直線では後続を突き放し2着のベラジオオペラに3馬身差をつけ優勝した。

東京競馬場は火~水曜日に11㎜、土曜日に8.5㎜、日曜日に数ミリの雨が降り、馬場状態は芝は良→稍重、ダートは良→重。芝コースは雨の影響もあり2日間ともほとんどバイアスは出なかった。

阪神競馬場は月~火曜日に129㎜と土~日曜日に41.5㎜の雨が降り、馬場状態は芝は稍重~重、ダートは稍重~不良。日曜日の芝コースは雨の影響もあってかバイアスは出なかった。

函館競馬場は水~木曜日に3㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは馬場がかなり良かったためか、2日間ともレコードタイムが出るほどの速い時計が出ていた。

では、2025年6月14~15日のトラックバイアスの結果を紹介する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

6/14 予想


6/14 結果



6/15 予想


6/15 結果

 

ダート

6/14 予想


6/14 結果



6/15 予想


6/15 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

火~水曜日に11㎜と土曜日は5R頃から細かい雨が降り始たが、土曜日の馬場状態は良。その後土曜日は計8.5㎜と日曜日はレース前からレース中にもちょいちょい雨が降り、日曜日の馬場状態は稍重。

開催8週目、B→Cコース替わり3週目。今までのレースで正面直線から1~2コーナーの内ラチ沿いがデコボコし、向こう正面の内ラチ沿いに傷みが出て、3~4コーナーは内から広めの範囲に傷みが出ている。土曜日の馬場は途中からの雨で馬場は徐々にタフ、日曜日も雨の影響でタフだった。

時計は、土曜日は-2.0→±0秒位へ変動、日曜日は±0秒位。土曜日は6Rまで-2.0秒位、8Rは--0.9秒位、11Rは±0秒位へ変動した。日曜日は雨の影響もあり時計は標準位だった。

枠は、土曜日はフラット~外、日曜日はフラット。土曜日は内ラチ沿いに傷みが目立ってきたためか7,8枠の好走が多かったため少し外枠有利。日曜日は馬場がタフで広範囲に傷みが出ていたためかバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日は直線で進路を外に取る馬がいたが2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。土曜日は逃げ馬の好走が多かったが2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

・ダート

火~水曜日に11㎜と土曜日は5R頃から細かい雨が降り始たが、土曜日の馬場状態は良。その後土曜日は計8.5㎜と日曜日はレース前からレース中にもちょいちょい雨が降り、日曜日の馬場状態は重。

時計は、土曜日は-1.3秒位、日曜日は-2.7秒位。土曜日はレース途中から雨が降ったが時計のへの影響は無かった。日曜日は雨の影響もあり速い時計が出ていた。

枠は、土曜日はフラット~外、日曜日はフラット。土曜日は3Rまではバイアスは出なかったが、7R以降は雨がパラついたためか馬券圏内のすべてが4枠より外枠だったように外枠有利になった。日曜日はバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間ともバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報なので天気予報通りであれば今週末は良馬場でレースが行えそうだ。ただ、大気の状態が不安定な日があるので急な雷雨に注意したい。また、今週は気温がかなり高い日が多いためもし雨が降らなければ馬場が硬くなることもあり得る。

今週からC→Dコース替わり。これにより傷んだ箇所はある程度カバーされそうだが、3~4コーナーは内から広範囲に傷みが出ていたのでカバーしきれないかもしれない。

良馬場の場合のバイアスは、コース替わりでも傷みが残ると外枠有利、差し有利になる可能性がある。傷んだ箇所がほぼカバーされると内枠有利、内伸びになる可能性がある。時計は、馬場の硬さが標準位だと-2.7~-2.0秒位、硬めだと-3.5~-2.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、内ラチ沿いにさらに傷みが出てくると外枠有利になる可能性がある。ただ、雨が止み馬場が内から乾燥すると内枠有利、内伸びになる可能性がある。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報なので天気予報通りであれば今週末は良馬場でレースが行えそうだ。ただ、大気の状態が不安定な日があるので急な雷雨に注意したい。

良馬場の場合のバイアスは、風向き次第で外枠有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-1.5~-0.8秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、今開催の道悪の傾向からすると内枠有利、前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

阪神競馬場

6/14 予想


6/14 結果



6/15 予想


6/15 結果

 

ダート

6/14 予想


6/14 結果



6/15 予想


6/15 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

月~水曜日に129㎜と土曜日はレース前からレース中にも雨が降り、土曜日の馬場状態は6Rまでは稍重、8R以降は重に悪化。その後土曜日は計38.5㎜と日曜日はレース前までに3㎜の雨が降り、日曜日の馬場状態は5Rまでは重、7R以降は稍重に回復。

開催2週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いに少しダメージが出てきたが、馬場は全体的には良好な部類。2日間とも雨の影響もあり馬場は柔らかめだった。

時計は、土曜日は-1.0→+0.5秒位へ変動、日曜日は-0.5秒位。土曜日は4Rが-1.0秒位、5~9Rは-0.5秒位、12Rは+0.5秒位へ変動した。日曜日は雨の影響もあり時計は標準に近かった。

枠は、土曜日は内~フラット、日曜日はフラット。土曜日は雨の影響か12Rのみ内枠有利、他はバイアスは出なかった。日曜日は馬場が軟らかかったためかバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。土曜日は気持ち内の方が伸びていたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は、土曜日は前~展開次第、日曜日は展開次第。土曜日は、4Rはまだ馬場の水分量が少なめだったためかバイアスは出ず、5R以降はスローペースのレースが多いこともあるが雨で上がりが遅くなったためか少し前有利だった。日曜日はバイアスは出なかった。

 

・ダート

月~水曜日に129㎜と土曜日はレース前からレース中にも雨が降り、土曜日の馬場状態は4Rまでは稍重、7R以降は重に悪化。日曜日は2Rまでは不良、6R以降は重に回復。

時計は、土曜日は±0→-1.0秒位へ変動、日曜日は-2.1→-1.2秒位へ変動。土曜日は3Rまでは±0秒位、7Rは-0.5秒位、10R以降は-1.0秒位へ変動した。日曜日は2Rまでは-2.1秒位、6Rは-1.7秒位、8R以降は-1.2秒位へ変動した。

枠は、土曜日はフラット~外、日曜日はフラット。土曜日は、2Rまではまだ水分量が少なかったためか外枠有利、3R以降はバイアスは出なかった。日曜日は外枠の勝ち馬は少なかったが基本的にはバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。土曜日の勝ち馬は4角前々が多めだったが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気はずっと晴れか曇り予報なので天気予報通りであれば今週末は良馬場でレースが行えそうだ。ただ、大気の状態が不安定な日があるので急な雷雨に注意したい。また、今週は気温がかなり高い日が多いためもし雨が降らなければ馬場が硬くなることもあり得る。

今週からA→Bコース替わり。これによりダメージが出て箇所はカバーされ馬場はかなり良好な状態になりそうだ。

良馬場の場合のバイアスは、コース替わりで馬場が良好になりそうなので内枠有利、内伸びになる可能性がある。時計は週間や当日の雨量次第で-2.0~-1.3秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、馬場の表面が緩くなりそうなので外枠有利になる可能性がある。ただ、雨が途中で止み馬場が内から乾燥すると内枠有利、内伸びになることもあり得る。

 

・ダート

今週の天気はずっと晴れか曇り予報なので天気予報通りであれば今週末は良馬場でレースが行えそうだ。ただ、大気の状態が不安定な日があるので急な雷雨に注意したい。

良馬場の場合のバイアスは、風向き次第で外枠有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-0.2~+0.2秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、先週の傾向からすると出にくいか、過去の道悪の傾向からすると外枠有利、前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

函館競馬場

6/14 予想


6/14 結果



6/15 予想


6/15 結果

 

ダート

6/14 予想


6/14 結果



6/15 予想


6/15 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

水~木曜日に3㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

先週が開幕週。今年は春先の気温が高い日が多かったためか、芝は例年以上に良好な状態。例年よりクッション値は高めで含水率は低めだったが、馬場の硬さは2日間とも標準位だと思われる。

時計は2日間とも-2.7秒位。芝の状態がかなり良いためか2日間とも例年よりもかなり速い時計が出ていた。

枠は2日間とも内~フラット。土曜日は外枠の好走もあったが、ロスが多いと厳しいことから少し内枠有利だった。日曜日は理由は不明だが、8Rまではバイアスは出ず、9R以降は内枠有利だった。おそらくペースが流れた9R以降は内枠有利になったのだと思われる。

直線の伸びは2日間ともやや内~フラット。土曜日はどちらかというと内の方が伸びていた。日曜日は理由は不明だが、8Rまではバイアスは出ず、9R以降は内が伸びていた。

前後は2日間とも展開次第。日曜日は4角で後ろ過ぎると厳しめだったが2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

 

・ダート

水~木曜日に3㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。土曜日の含水率は3%台だったのでパサパサで、日曜日は2%台だったのでカラカラに乾燥していた。

時計は2日間とも-1.3秒位。2日間とも良馬場だったが砂が薄めだからか良馬場にしては速めの時計が出ていた。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。2日間とも外枠の好走が多めだったが基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも前~展開次第。2日間とも2着以内のほとんどが4角3番手以内だったため少し前有利だった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月~火曜日は曇りか雨、水~金曜日は晴れか曇り、土~日曜日は曇りか雨予報となっている。土~日曜日は雨量が多い予報なので今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、芝の状態がかなり良いので内枠有利、内伸びになる可能性があり、馬場がさらに乾燥すると前有利になる可能性がある。時計は週間や当日の雨量次第で-2.7~-2.0秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、芝の状態がかなり良いので出にくいか、馬場の表面が緩いと外枠有利、前有利になる可能性がある。

 

・ダート

今週の天気は、月~火曜日は曇りか雨、水~金曜日は晴れか曇り、土~日曜日は曇りか雨予報となっている。土~日曜日は雨量が多い予報なので今週末は道悪になる可能性がある。

良馬場の場合のバイアスは、先週と同じく前有利で、風向きなどによって外枠有利になる可能性がある。時計は含水率次第で-1.5~-0.7秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、近年の道悪の傾向からすると出ないことが多いが、偶に内枠有利や外枠有利、前有利になることもある。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング