今週も2場とも芝ダートで馬場状態が良となっている。ただ、函館競馬場は午後の降水確率が高めなので、雨の有無で時計やバイアスの出方が変わる可能性がある。
新潟競馬場は火~木曜日に4㎜の雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは馬場が踏み固められてきたからか、内枠有利、内伸びのバイアスが出る可能性がある。
函館競馬場は週間に雨が降らず、土曜夜時点の馬場状態は芝ダートともに良。上記の通り降水確率が高めなので、雨の有無でバイアスが変化する可能性がある。
では、2021年8月1日、日曜日のトラックバイアスを予想する。
【目次】
新潟競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
火~木曜日に4㎜の雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は良。日曜日の天気は晴れ予報。
開催2週目。傷みもなく、野芝の生育が順調で馬場は絶好の状態。ただ、週間の雨の影響か、1週目と比べると馬場は少し軟らかめに感じた。
土曜日の時計は-1.8秒位。日曜日は晴れて馬場が乾燥すると思われるので、-2.2~-1.8秒位と想定している。
枠は内~フラットと想定。土曜日よりも馬場が乾燥して硬くなるとバイアスは出にくいだろう。日曜日も馬場が軟らかめの場合は、土曜日と同じく少し内枠有利になる可能性がある。
直線の伸びはやや内~フラットと想定。土曜日よりも馬場が乾燥して硬くなるとバイアスは出にくいだろう。日曜日も馬場が軟らかめの場合は、土曜日と同じく少し内伸びになる可能性がある。
前後は展開次第~差しと想定。土曜日よりも馬場が乾燥して硬くなるとバイアスは出にくいだろう。日曜日も馬場が軟らかめの場合は、土曜日と同じく外回りは差し有利になる可能性がある。
・ダート
火~木曜日に4㎜の雨が降ったが、土曜夜時点の馬場状態は良。含水率は3%台なのでパサパサに乾燥している。
日曜日の天気は晴れ予報。馬場はさらに乾燥しそうだ。
土曜日の時計は-0.5秒位。日曜日も晴れ予報なので-0.5秒前後だろう。
枠はフラット~外と想定。土曜日はバイアスは出なかったが、馬場が乾燥してキックバックが多いので、日曜日は砂を被りにくい外枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。今開催はバイアスは出にくい傾向となっている。
前後は前~展開次第と想定。今開催は馬場が乾燥すると少し前有利になりやすい傾向となっている。
函館競馬場
芝
ダート
【備考】
【解説】
・芝
週間に雨が降らず土曜夜時点の馬場状態は良。日曜日の天気は曇り予報だが、お昼くらいから降水確率が高いので雨にも注意したい。想定雨量は0~5㎜、想定馬場状態は良。
今週からA→Bコース替わり。これにより傷んだ箇所はおおむねカバーされ、馬場は良好な状態。ただ、週間の散水量が多かったからか馬場は柔らかめに感じる。
土曜日の時計は-0.9秒位。日曜日は降水確率が高めなので、雨が降るまでは土曜日と同じくらいの-0.9秒前後、雨が降ってからは雨量次第で-0.9~+0.5秒位と想定している。
枠はフラット~外と想定。雨が降るまでは土曜日と同じくバイアスは出にくいだろう。雨が降ってからは、雨量次第だが馬場が思ったよりもタフなので、スムーズに走れる外枠が有利になる可能性がある。
直線の伸びはフラットと想定。直線はまだ傷みが出ていないので、雨の有無に関わらずバイアスは出にくいだろう。
前後は展開次第~差しと想定。雨が降るまでは土曜日と同じくバイアスは出にくいだろう。雨が降ってからは、馬場が軟らかくなるため差し有利になる可能性がある。
・ダート
週間に雨が降らず土曜夜時点の馬場状態は良。含水率は1%台なのでカラカラに乾燥している。
日曜日の天気は曇り予報だが、お昼くらいから降水確率が高いので雨にも注意したい。想定雨量は0~5㎜、想定馬場状態は良。
土曜日の時計は-0.7秒位。日曜日は降水確率が高めなので、雨が降るまでは土曜日と同じく-0.7秒前後、雨が降ってからは雨量次第で-0.7~±0秒位と想定している。
枠はフラット~外と想定。雨が降らない場合は、今開催は馬場が乾燥するとバイアスが出にくい傾向となっている。雨が降った場合は、雨量次第だが今開催は含水率が高めだと外枠有利になりやすい。
直線の伸びはフラットと想定。今開催はバイアスが出にくい傾向となっている。
前後は前~展開次第と想定。雨の有無に関わらず、今開催は少し前有利になりやすい傾向となっている。