トラックバイアス&血統研究

トラックバイアス(馬場のクセ)と血統を研究

2024,5,25~26 トラックバイアス結果 (東京競馬場、京都競馬場)

 

先週日曜日に日本ダービー(GⅠ)が行われ、9番人気のダノンデサイルは道中内めを先行すると、直線では内から抜け出し2着のジャスティンミラノに2馬身差をつけ優勝した。

東京競馬場は月曜日に17.5㎜と水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝は先週からB→Cコース替わりだったためか、2日間ともかなり速い時計が出ていた。

京都競馬場は月曜日に6㎜の雨が降ったが、馬場状態は芝ダートともに良。芝コースは内ラチ沿いにダメージが出てきたが、2日間ともかなり速い時計が出ていた。

では、2024年5月25~26日のトラックバイアスの結果を紹介する。

 

【目次】

 

 

 

 

 

東京競馬場

5/25 予想


5/25 結果



5/26 予想


5/26 結果

 

ダート

5/25 予想


5/25 結果



5/26 予想


5/26 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

月曜日に17.5㎜と水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

開催6週目、先週からB→Cコース替わり。これにより傷んだ箇所はカバーされ、馬場はかなり良好な状態になった。この2日間のレースで3~4コーナーの内ラチ沿いに若干のダメージが出てきたが、傷みは出なかった。馬場の硬さは2日間とも標準位。

時計は2日間とも-2.4秒位。2日間とも雨が降らずコース替わりで馬場が良好な状態だったためか速い時計が出ていた。

枠は、土曜日はフラット~外、日曜日はフラット。土曜日はスローペースのレースが多かったためか、それとも土曜日は午前中が曇りで前日午後の散水が乾ききらず馬場の表面が若干緩めだったためか、内枠がダメな訳でないがどちらかというと外枠有利だった。日曜日は午前中に晴れたためかバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間とも馬場が良好だったためかバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間とも一定以上の決め手が要求されていたが、基本的にはバイアスは出なかった。

 

・ダート

月曜日に17.5㎜と水曜日に0.5㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。土曜日の含水率は3~4%台だったのでパサパサ、日曜日は1~2%台だったのでカラカラに乾燥していた。

時計は、土曜日は-0.9秒位、日曜日は-1.1秒位。2日間とも良馬場だったが速めの時計が出ていた。もしかすると金曜午後にも砂厚の調整をしたので、砂が薄めだったのかもしれない。もしくは気温が高くなると時計が速くなることはある。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。2日間とも内枠の好走が若干少なかったが、基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第~差し。2日間とも速めの時計と上がりが出ていたためか、先行馬も残ったがどちらかというと差し有利だった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月曜日は曇り、火曜日は雨、水曜日は雨のち晴れ、木曜日は晴れか曇り、金~日曜日は曇りか雨予報となっている。台風1号の進路次第で週間の天気が変わってくるかもしれないので、今週末は良馬場も道悪も想定しておきたい。

良馬場の場合のバイアスは、馬場の硬さが標準位だと出にくいか、速い上がりが出ているので差し有利になる可能性がある。表面が緩めだとスムーズに走れる外枠有利、差し有利になる可能性がある。時計は週間や当日の雨量次第で-2.5~-2.0秒位と想定している。

稍重か、稍重に近い重の場合は、馬場の表面が緩くなりそうなのでスムーズに走れる外枠有利、差し有利になる可能性がある。ただ、当日晴れると馬場が内から乾燥して内枠有利、内伸びになることもあり得る。

不良に近い重か、不良の場合は、馬場がぐちゃぐちゃになり内も外も変わらなくなるかもしれないので、ロスが少ない内枠有利、上がりに差が出にくくなるので前有利になる可能性がある。

 

・ダート

今週の天気は、月曜日は曇り、火曜日は雨、水曜日は雨のち晴れ、木曜日は晴れか曇り、金~日曜日は曇りか雨予報となっている。台風1号の進路次第で週間の天気が変わってくるかもしれないので、今週末は良馬場も道悪も想定しておきたい。

今週は台風の進路次第では雨量が多くなり砂が流れることもあり得る。そうなると今までとは時計やバイアスの出方が変化する可能性があるので注意したい。

良馬場の場合のバイアスは、風向きや含水率次第で外枠有利、差し有利になる可能性がある。時計は-1.2~-0.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、近年の東京ダートの道悪の傾向からすると外枠有利、差し有利になる可能性がある。

 

 

 

 

 

京都競馬場

5/25 予想


5/25 結果



5/26 予想


5/26 結果

 

ダート

5/25 予想


5/25 結果



5/26 予想


5/26 結果

 

【備考】

 

【解説】

・芝

月曜日に6㎜の雨が降ったが、馬場状態は2日間とも良。

開催6週目、A→Bコース替わり3週目。今までのレースでコース全体の内ラチ沿いにダメージが出て、各3~4コーナーの内ラチ沿いがデコボコしてきた。ただ、芝の状態は良好。馬場の硬さは2日間とも標準位。

時計は、土曜日は-2.4秒位、日曜日は-2.2秒位。まだ芝が良好な状態だからか2日間とも速い時計が出ていた。

枠と直線の伸びは2日間ともフラット。日曜日は気持ち外が伸び始めたが、2日間とも基本的にはバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間ともバイアスは出なかった。

 

・ダート

月曜日に6㎜の雨が降ったが、馬場状態は良。含水率は2~5%台だったので2日間ともパサパサに乾燥していた。

時計は2日間とも+0.4秒位。2日間とも良馬場だったためか時計は標準位かやや遅めだった。

枠は、土曜日はフラット~外、日曜日はフラット。土曜日は内枠がダメな訳ではないが、馬場が乾燥してキックバックが多かったためか少し外枠有利だった。日曜日は7枠の好走が多かったが基本的にはバイアスは出なかった。

直線の伸びは2日間ともフラット。2日間ともバイアスは出なかった。

前後は2日間とも展開次第。2日間ともバイアスは出なかった。

 

【今週末へ向けて】

・芝

今週の天気は、月曜日は曇り時々雨、火曜日は大雨、水曜日以降は晴れか曇り予報となっている。ただ、台風1号の進路次第で週間の天気が変わってくるかもしれないので、今週末は良馬場も道悪も想定しておきたい。

今週からB→Cコース替わり。これによりダメージが出ている箇所はカバーされ馬場はかなり良好な状態になりそうだ。

良馬場の場合のバイアスは、馬場の硬さが標準位だと出にくいか、速い上がりが出ているので差し有利になる可能性がある。硬めだとロスが少ない内枠有利、内伸び、前有利になる可能性がある。表面が緩めだとスムーズに走れる外枠有利、差し有利になる可能性がある。時計は週間や当日の雨量次第で-2.8~-2.3秒位と想定している。

馬場状態が稍重程度の場合は、馬場の表面が軟らかめだと思われるので外枠有利、差し有利になる可能性がある。ただ、当日晴れると馬場が内から乾燥して内枠有利、内伸びになることもあり得る。

重以上の場合は、馬場がタフになり内も外も変わらなくなりそうなのでロスが少ない内枠有利、前有利になる可能性がある。

 

・ダート

今週の天気は、月曜日は曇り時々雨、火曜日は大雨、水曜日以降は晴れか曇り予報となっている。ただ、台風1号の進路次第で週間の天気が変わってくるかもしれないので、今週末は良馬場も道悪も想定しておきたい。

今週は台風の進路次第では雨量が多くなり砂が流れることもあり得る。そうなると今までとは時計やバイアスの出方が変化する可能性があるので注意したい。

良馬場の場合のバイアスは、今までの傾向からすると出ない確率がかなり高そうだが、含水率や風向き次第では外枠有利になることもあり得る。時計は±0~+0.5秒位と想定している。

道悪の場合のバイアスは、改修工事後の京都ダートの道悪の傾向からすると外枠有利、前有利になる可能性がある。

 

 

 

 

にほんブログ村 競馬ブログ 馬場適性理論へ
にほんブログ村

 


競馬・血統理論ランキング